大阪 堺市のリフォームのことなら稲商へ

不動産のことなら、リノヴェックへ!!【ドローン撮影】始めました!

不動産仲介とリフォームのワンストップサービスをご提供します

大阪 堺市の中古住宅のことならリノヴェックへ

HOME 会社概要 無料見積り ご相談・お問合せ
HOME > スタッフブログ

ブログ記事

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

カテゴリ

最新の記事

ご案内可能な物件件数

公開件数

売却の相談

リフォームお客様の声

住宅ローンシミュレーション

スタッフ紹介

スタッフBLOG

LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)優良店認定

リフォームローン

現在の金利

金利

twitter

twitter


LIFULL HOME'Sリフォーム加盟店

 

Staff BLOGスタッフブログ

堺市中区I様邸基礎工事/松原

堺市中区のI様邸の基礎工事、鉄筋が組み上がりました。

明日の午前中に、日本住宅保証検査機構(JIO)の配筋検査を

受けます。

 

鉄筋組み中

 

完了

 

鉄筋にもイロイロ決まりごとが御座います。

基礎立ち上がりの主筋はD13ミリ、ベースの

タテ・ヨコはD13ミリで200ピッチや、人通口には

D10ミリの補強筋を入れるなど、決まりごとや

建物の配置及び基礎立ち上がりの位置などを

配筋検査で確認して貰います。

 

配筋検査に合格しないと、保証を請ける事が出来ません。

ちなみに、私の検査は合格でした。

明日も、問題ないはずです。

 

 

 

何の為に、これをする?

 お世話になっております。稲本です。

 

 今朝は曇り空で涼しくてよかったのですが、ありがたいことに晴れて暑くなってきました。

 

 事務所新築工事がスムーズに進むので、良かったことにしておきます。

 

 今朝、リノヴェック鰍ノてちょっとしたことですが、注意喚起しました。

 

 仲介会社の販促ツールの肝である【物件案内チラシ】に関してです。

 

 チラシ原稿用紙を、業者さんが間違えて納品。

 

 それによって週末の販促予定が狂う。

 

 ただ単にそういうことです。

 

 恐らくその程度に考えているのでしょう。

 

 その後の業者さんの対応がまた?です。

 

 私なら、徹夜してでも翌朝納品すべきだと思います。

 

 なぜなら人力作業で十分まかなえることだからです。

 

 それを自社の都合で、週末になるなどはもってのほかです。

 

 毎週、いや毎日が勝負なのです。

 

 気が抜けることもあるでしょう。ちょっと一息も大いに結構です。

 

 しかしここ一番。担当者の力量の見せ所だったのではないでしょうか?

 

 責任感の有無の問題です。

 

 今週末にチラシを配布するというのは当社担当者が決めたことです。

 

 ならば【チラシを配布しない】と決めるのも当社担当者です。

 

 いわゆる決定権が自社にある為、そういう生ぬるい対処しかできないのです。

 

 建築資材のルート営業をしていた私からすると、建築資材販売会社が工務店への材料納品が遅延した際、必ずといっていいほど許してもらえませんでした。

 

 私がただの若輩者だったからかもしれませんが、その工務店の先には不動産業者(事業主)がおり、その先にはお施主さまがいるからです。

 

 大げさになるかもしれませんが、大なり小なり権力を握ると良からぬ方に向かってしまうのが世の常です。

 

 話が多少ずれているかもしれませんが、要するに結果責任が間接的にしか現れない事象については、対応が責任者の胸三寸になってしまいます。

 

 直接的に結果責任を問われることであれば、この限りではないはずです。

 

 もう少し物事の本質を考えていかなくては、たちまち立ち行かなくなるのではないでしょうか。

 

 回りくどい言い回しですが、常に物事の本質を見抜き、話の行間を読んでいかなくては【営業職】としては失格ではないでしょうか?

 

 目標必達。たまに未達。

 

 5勝1敗ぐらいを想定しているのですが。望みが高すぎるのでしょうか?

 

 

 

リフォームします!気になる部分優先で!(^^)/〜終盤3〜 寺田

リフォームします!気になる部分優先で!(^^)/〜終盤3〜 寺田

 

晴れの日が続き、外壁塗装工事も着実に進んでおります。

とても暑いですが...。|д゚)

外壁塗装:足場の養生部分

外壁塗装:カーポート屋根を一部脱着しました。

 

う〜ん。暑い、暑すぎる。( ゚Д゚)

5月なのに車内は30℃超えです。

いったい春は何処へ行ったのでしょうか。(__)

 

お蔭さまで晴天続きの為、すこぶる順調に進んでおります。

せっかく足場を組んでいるのですから”気になる工事”も

一緒に進めさせて頂きました。

@屋根のソーラー撤去

A物置の撤去

B瓦の漆喰補修

などです。

普段は屋根に上る事もないので、私達で上らせて頂いて

チェック。そしてその写真を見て頂きました。

状態の良し悪しのものさしは”築年数”になってきます。

今後のメンテナンスの事も考えてプロとしてお伝えさせて頂き

ご納得して頂く事が私達の務めです。(__)

 

               リフォームアドバイザー 寺田

 

 

堺市中区I様邸基礎工事/松原

堺市中区のI様邸の基礎工事、本日より

鉄筋組みに入りました。

 

 

 

すごい数の鉄筋が要ります。このすごい数の鉄筋を組んで

そこにコンクリートを流し込んで強い基礎を作ります。

 

 

鉄筋を1本1本、結束線で括って鉄筋を組んで行きます。

 

 

 

鉄筋を組むピッチも決められた通りに組んで行きます。

 

日中は日差しもキツク、職人さんは大変です。

あまりに暑いので、職人さんはファン付の上着を

着て作業していました。

私は暑がりなので、うらやまし〜い。

 

 

 

 

平均年齢が下がり気味。

 お世話になっております。稲本です。

 

 この時期にしては、やや暑過ぎるような毎日が続いています。

 

 週末のオープンハウスが大変なので、もう少しましになってもらいたいものです。

 

 当社は不動産に関するプロフェッショナルとして仕事をしております。

 

 当然お客様のご要望に沿った仕事をするため、日々進化しております。

 

 しかしながら、物理的に人員が必要な仕事については増員もしくはアウトソーシングで対応するしかありません。

 

 アウトソーシングになると単純作業は良いとしても、多少工夫の要る仕事になるとやりとりに時間がかかるのであまり好ましくありません。

 

 そうなると増員となります。

 

 結果的に2〜3ヶ月に一度は求人をしているような計算になります。

 

 それにより幅広い業務をこなすことができるようになり、副産物として平均年齢も下がってきました。

 

 玄人のしぶい仕事ぶりに加えて、新人のフレッシュさがうまく調和し独特のハーモニーを奏でております。

 

 これからもお互いを尊重しあいながらがんばっていきましょう。

 

リノベーション物件 マンションの案内を行いました。

 

 

      ☆ 日曜日ブログ担当 『たくももゆう』です。

 

 

  本日は 私どもの業界でいう所の 「販売日」という事で 弊社もオープンハウスを

 

 複数の物件で 全社員で取り組みさせていただきました。

 

 そんな中でも ご案内の希望をいただいたお客様様は もちろん最優先で対応させてい

 

 ただいております。

 

 

 

          

                         

 

   

    堺市 北区 百舌鳥西之町 1丁  「陵南住宅2号棟」 1,150万円

 

    JR阪和線 上野芝駅 徒歩 約13分 リノベーション物件を 案内

 

    させていただきました。 (見た感じ ちょっと古く感じてませんか?) 

 

    

   

    築40年のマンションになるのですが お部屋の中を見て下さい!!!     

 

    

           

 

                                                                        

          

           

 

           

 

    いかがですか この仕上がり具合!! さすがに新築みたいとは申しませんが

 

    設備が新品で 使い勝手は格段に良くなって住みやすくなっているのが おわ

 

    かり いただけますでしょうか?  

 

 

 

    まだ お写真だけでは 感じていただけていない お客様は

 

    私『たくももゆう』が 現地でこれでもか!ってゆうほど ご説明させていただ

  

    きますので 、 お気軽に ご一報くださいませ。

 

 

 

     フリーダイヤル  0120−0843−00

    

 

    でも 急がないと この物件は 今日のお客様が買っちゃいますよ。

 

 

 

 

    他にも リノベーション物件を たくさん ご用意いたしておりますので

 

    リノヴェック株式会社 『たくももゆう』まで よろしくお願い致します。

 

 

 

 

    

    では また 来週 。。。    

  

    

                      

       

        

 

 

 

 

 

リフォームします!気になる部分優先で!(^^)/〜終盤2〜 寺田

リフォームします!気になる部分優先で!(^^)/〜終盤2〜 寺田

 

いよいよ外壁塗装を残すのみとなりました。(^◇^)

外壁塗装:単管足場+養生ネット

 

外壁塗装:下地専用シーラー塗布済みです。

 

外壁塗装時には雨戸やシャッターを閉め切る状態になりますので

暑い夏場などは大変です。

エアコンが大丈夫な方であればエアコンをかけて過ごして頂きます。

 

外壁塗装工事はまず、しっかりと高圧洗浄や塗膜ケレン作業をします。

この下地作業をどれだけ丁寧に施工するか?で仕上がりと耐久年数が

断然変わってきます。

訪問販売が全て悪い業者さんではありませんが”やたらと安い業者さん”は

要注意です。( ゚Д゚)

塗装工事は”細工”すればいろいろな部分で金額を落とすことが出来ます。

この価格競争の部分を”人の質””と施工工程”で落としてしまうと

施工直後には分かりませんが、2〜3年後に剥離や割れが始まったりする場合も

ありますので、業者さん選びは”しっかりとした目”で見分けて下さいね。|д゚)

 

              リフォームアドバイザー 寺田

 

目標。

 お世話になっております。稲本です。

 

 穏やかな日差しが降り注ぎ、今日も一日快適かつ暑くなりそうです。

 

 毎夕、営業担当者、責任者と蜜に打ち合わせをしております。

 

 当然、売上向上の為の打ち合わせです。

 

 おかげさまで大変多くのお問い合わせを頂いておりますので、迅速かつ丁寧に対応させて頂き、ご満足頂ける仕事をさせて頂く事がお客様のためになり、また当社のためにもなります。

 

 企業ですので、多少なりとも利益をいただかなくては経営が成り立ちません。

 

 その為に、まずはお客様からご依頼いただかないと始まりません。

 

 その結果として毎月末に売上がいくらあるのか、利益(粗利)がいくらあるのか。

 

 それぐらいは担当者としては把握しておかなくてはなりません。

 

 『何となく』ではいつかしっぺ返しがきます。

 

 しっかりと現状を把握し、目標売上必達。

 

 達成しない目標に何の意味があるのですか?

 

 

 

リフォームします!気になる部分優先で!(^^)/〜終盤1〜 寺田

リフォームします!気になる部分優先で!(^^)/〜終盤1〜 寺田

 

トイレのリフォームが完了しました。(^^♪

トイレ:リフォーム完了

 

トイレ:リフォーム完了

 

トイレのリフォームが終わり、内装工事は全て完了となりました。

今回の便器は”簡易水洗タイプ”です。

この便器も昔と比べて改良されている点がいくつもございます。

@節水:回転しながら洗い流す+コーティング機能の働きでより節水になりました。

Aコーティング機能:陶器の表面をコーティングしている為、汚れが付きにくいです。

B丸洗い洗浄機能:回転しながら洗い流すので汚れを洗い流しやすくなります。

C臭い防止:2枚蓋構造で簡易水洗独特の臭いを防いでくれます。

D手洗い機能:手洗い部分が広く、洗いやすい高さになりました。

如何でしょうか。

水回り商品を新調するだけでも”省エネ””お掃除が簡単”と感じる部分が多いです。

また、商品も工事代金もとても安く済む時代ですので

”リフォームするなら今のうち!”かもしれませんよっ(^^)/

 

                リフォームアドバイザー 寺田 

 

 

 

 

新社屋基礎工事着工/松原

いよいよ新社屋の基礎工事が着工しました。

先日、地盤改良工事で柱状改良をして、養生しておりました。

本日は、配置確認と掘り方です。

 

 

 

 

上の写真で、黄色い粘土質の土の真ん中に白っぽい円形のものが

先日施工しました、柱状改良の改良杭です。

この改良杭の上に基礎をのせます。

カチカチなので、ユンボで掘っても掘れません。

 

 

前へ <<  ページ : 105   106   107   108   109   110   111   112   113   114   115     >> 次へ