大阪 堺市のリフォームのことなら稲商へ

不動産のことなら、リノヴェックへ!!【ドローン撮影】始めました!

不動産仲介とリフォームのワンストップサービスをご提供します

大阪 堺市の中古住宅のことならリノヴェックへ

HOME 会社概要 無料見積り ご相談・お問合せ
HOME > スタッフブログ

ブログ記事

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

カテゴリ

最新の記事

ご案内可能な物件件数

公開件数

売却の相談

リフォームお客様の声

住宅ローンシミュレーション

スタッフ紹介

スタッフBLOG

LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)優良店認定

リフォームローン

現在の金利

金利

twitter

twitter


LIFULL HOME'Sリフォーム加盟店

 

Staff BLOGスタッフブログ

ゴールデンウィークも営業します!

こんにちは。なかつかです。

桜もアッという間に散ってしまいましたが

今度はツツジが咲き始めました。

ゴールデンウィークにむけて満開になるんでしょうね。

沿道が一気に華やかになります。

 

ゴールデンウィーク リノヴェックは通常通り営業いたします!

遠方にいる娘さんや息子さんのご家族が帰省されたり

楽しい時間を過ごされるのも待ち遠しいですが、

みんなが集まる時だからこそ お家のご見学 はいかがでしょう?

オープンハウスも予定しています。

詳しくはホームページにてご確認ください!!!

 

  

 

  
  

 

 

 

考えよう。

 こんちにわ。稲本です。

 

 車で一日走っていると花粉だらけになるほど飛散量が多いようです。

 

 私もどうやら花粉症のようです。

 

 時々マスクをしていますが、ご勘弁ください。

 

 そうこうしている内に4月も終わり、5月になるとクールビズ期間になってきます。

 

 最近は常時ネクタイを締めない企業もあるようですが、そうなるといまいち決まりがつかないように思うのですが・・・

 

 やはり企業人、仕事においてはある程度の身だしなみは必要で、過度にラフなスタイルになりすぎるのはいただけません。

 

 今年はどのようにしていくのかは決まっておりませんが、お客様に不快な思いを持たれないよう気をつけていかないといけません。

 

 最近、金融機関の方との折衝で、先方の言い分をできるだけ聞くようにと思って接していると、ズケズケ(わかり易い表現で)と言ってくる方が多くなってきたように思います。

 

 その際に私は『私は銀行の窓口に申し込みに行ってるんですか?』と逆に質問します。

 

 融資等の審査をする部門から言われたことを、そのまま伝えてくる方が本当に多いと感じます。

 

 表現が悪くて申し訳ないのですが、伝書鳩ではないのですから本部の意向をそのまま伝えるのではなく、自分自身で整理して当方に伝えるべきこと、表現を変えて伝えるべきこと、伝えるべきではなく本部と掛け合い押さえ込み伝えてはいけないこと。

 

 それぐらいのことはそちらで処理してください。

 

 いつか必ず無借金にして、もっと有利な条件でお付き合いさせて頂けるよう鋭意努力します。

 

 当社のみんなもそんなことはしていませんか?

 

 常にお客様に寄り添った営業姿勢でお願いします。

 

神野町現場/松原

堺市西区神野町現場の床、フロアータイル工事中です。

 

ベランダのサイディングとも相まって、かなり

 

イイ感じ!です。

 

皆さん、是非見学にいらして下さい。

 

 

耐震診断士/松原

昨日お伝えさせて頂きました耐震診断士の件、

申し訳御座いません。試験は5月25日でした。

本日は耐震診断の方法と補強設計の研修会でした。

例題に、磯野波平さんのお宅で耐震補強の勉強会をしました。

耐震補強といえば難しく感じますが、要は不足している所を

補うことで、倒壊を防ぐことが目的です。

耐震補強で一番大事なことは、家を守る事ではなく、

生活される皆さんの命を守る事だそうです。

家は少々壊れても、倒壊を防ぎ命を守る。

それが大事!です。

 

耐震診断士/松原

以前、お伝えしておりました、木耐協の耐震診断士講習が

いよいよ明日になりました。

PM1:00〜PM4:00まで講習で、その後に試験があります。

この年になるとなかなか試験を受ける事も無く、

勉強の方法や、講義中のテクニックなど、遠い昔に

忘れてしまっています。

先日テレビで講義中に大切なことは、いかに講師の話を聞くかが

ポイントだと言っていました。

お笑い芸人で京都大学出身の宇治原さんと、パンサーの尾形さんで

検証していました。宇治原さんは講義中は講師の話を集中して聞き、

ノートはメモ程度でした。尾形さんは、講師が黒板に書いた事を

必死にノートに色分けしながら書いていました。

結果は、お察しの通り宇治原さんの圧勝でした。しかも宇治原さんは

講師の発音間違いをそのまま書いて不正解だった1問のみの間違いでした。

尾形さんはノートに黒板を写すことに一生懸命で、何一つ頭に入っていませんでした。

明日は私もそうならないように、講師の話を一生懸命聞いて頑張ります。

結果は、良かったときのみお伝えいたします。

 

高須町現場解体完了/松原

 

堺市堺区高須町の解体が完了しました。

ご近隣にもご協力頂き、無事完了です。

 

 

お問い合わせは

 

リノヴェック株式会社

 

0120−0843−00

 

まで!

 

 

東急ドエルアルス O様邸/松原

和泉市伏屋町の東急ドエルアルス O様邸の工事、

フローリング貼り中です。

 

 

 

フローリングも、ただ並べて貼っていくだけではなく、

割付を考えて貼っていかないと、片側に細い物が入ったりして

不細工に仕上がったりします。

割付の位置により大工のセンスがわかります。

 

 

 

今晩は暴風雨!?|д゚) 寺田

今晩は暴風雨!?|д゚)

菜種梅雨の影響もあってか、お庭工事が進みません。

はたまた暴風雨が来るという事で

外壁塗装工事のお客様もストップし、急遽、足場養生になりました。

足場は暴風に飛ばされないように養生しましたが

過ぎ去るまでは心配です。|д゚)

施工ブログのUPもなかなか...。

晴れてくれたら、施工ブログも続けてUPしていきますので

しばらく夜桜をお楽しみください。 ^^) _旦~~

 

 

        リフォームアドバイザー 寺田 隆

 

 

収益物件のご検討はいかがでしょうか?

 

  ☆日曜ブログ担当 『たくももゆう』 です。

 

 

 最近 自分が住むための家(夢の?? いえいえ 今や、実現可能なマイホーム)

 

 ではなく 賃貸オーナー様として 物件を探されている方が 増えております!

 

 お客様によっては 500万円以内の一戸建てとか 1000万以内のマンションが

 

 といったご要望が ここ5年くらいで数倍に増えたように感じております。

 

 

 

 そこでそこで、本日の おすすめは !!

 

 思い切って賃貸ハイツを ご所有してみませんか ?

 

     

 

 

 例えば この 『高須町3丁』 売土地  南海高野線 浅香山駅 徒歩3分

 

 駅近!! 関西大学近く!! 大阪市内にすぐ!! と賃貸重要のある所なので

 

 賃貸ハイツを建てて 夢の賃貸オーナー‼ 目指せ不動産収益生活‼ 

 

 将来の年金だけでは不安だ‼  とお考えの あなた様に ‼ ‼ 

 

 

 ご興味・が関心いただける方は いつものように

 

  フリーダイヤル

       0120-0843-00

                      『たくももゆう』まで ご連絡を

 

  参考プラン・ローンシミュレーション 作成致します。

 

  よろしくお願い致します。

 

 

 

  ではでは また 来週 。。。 

  

 

         

 

 

 

 

神野町足場解体/松原

堺市西区神野町の足場を解体しました。

 

着工前

 

解体後

 

完了

 

ガレージもできて、顔も男前になりました。

 

あとは、内装とガレージです。

今月内に完成予定ですので、是非

完成見学会にお越しください。

 

 

 

 

 

 

前へ <<  ページ : 110   111   112   113   114   115   116   117   118   119   120     >> 次へ