大阪 堺市のリフォームのことなら稲商へ

不動産のことなら、リノヴェックへ!!【ドローン撮影】始めました!

不動産仲介とリフォームのワンストップサービスをご提供します

大阪 堺市の中古住宅のことならリノヴェックへ

HOME 会社概要 無料見積り ご相談・お問合せ
HOME > スタッフブログ

ブログ記事

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

カテゴリ

最新の記事

ご案内可能な物件件数

公開件数

売却の相談

リフォームお客様の声

住宅ローンシミュレーション

スタッフ紹介

スタッフBLOG

LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)優良店認定

リフォームローン

現在の金利

金利

twitter

twitter


LIFULL HOME'Sリフォーム加盟店

 

Staff BLOGスタッフブログ

堺市南区和田町 F邸着工前/松原

連休明けの火曜日から着工します、堺市南区和田の

F様邸の改装工事、着工前の様子です。

和室の畳を撤去して洋室化するのではなく、板の間にします。

それに合わせて、広縁も床と天井の補修をします。

さぁ、どんな仕上がりになるのか、乞うご期待!

 

 

築80年の長屋をリフォームしました。(*^-^*) 寺田

築約80年の長屋をリフォームしました。(*^-^*) 寺田

 

写真を見て頂ければその年代が分かるものです。

建具は隙間が空き、柱は傾き、長屋の為とても暗く

水廻りも窮屈でした。

そこで間取り変更、水廻り一新、耐震補強と

サッシ以外の面をほぼ全てリフォームする事になりました。('_')

Before

 

After

 

とにかく明るく広く、それでいて補強になる提案をさせて頂きました。

4.5畳・6畳とあった和室をDKと繋げて大きなLDKに変更しました。

後々に間仕切りが出来る様に袖壁を一部残し、天井裏には梁を追加しております。

また、狭く一カ所に固まっていた水廻り部分を

増築し直し、システムバス1616サイズ、洗面台、洗濯機と

水廻りを楽な動線で作業できるように考えました。

奥様から”こんなになるなんて感激です。”と仰って頂き

とても嬉しかったです。(*^-^*)

お客様に合せたプランをご提案出来る様に頑張ります!( `ー´)ノ

 

                    リフォムアドバイザー 寺田 隆

 

              

 

今年もよろしくお願いいたします

       あけましておめでとうございます。

       本年もよろしくお願いいたします

 

  お正月みなさんいかがお過ごしでしたか?

  私はのんびりごろごろさせていただきました。

 

  昨年、ホームページをリニューアルしブログも始めました。

  スタッフが日々 感じること!お伝えしたいこと!ぜひ見ていただきたいもの!

  など・・・。毎日更新してます。

  今年もますますみなさんに楽しみにしていただけるホームページにしていきますので

  よろしくお願いいたします。    なかつか

 

                     

 

 

団地タイプのフローリング化/松原

団地タイプの集合住宅で、和室を洋室化する場合に

床からの高さ調整と下階への音対策で、フクビと言う

メーカーから、フリーフロアーという商品があります。

先にゴムが付いているので、下階への音が伝わり難いので

小さなお子さんがいらしても安心です。

下地のバーチ材を受けるように設置し、レーザーを当てて

写真のネジで高さの調整をして、レベルをだします。

写真のように部屋全体に敷き詰めていきます。その上に

捨て張り用の合板を張ってからフローリングを貼ります。

新しいマンションなどで、防音用のフローリングをスラブに

直張りする場合よりはコストが掛かりますが、下階への音以外に

スラブに直に接していないので、冬の床からの冷たさは

全然ありません。

特に小さな子供さんがいらっしゃる方は、是非ご検討ください。

 

 

 

 

明けましておめでとうございます/松原

明けましておめでとうございます。

本年も皆様にとって良い年になるよう

お祈り申し上げます。

 

さて、今年も早速ですが、10日(火)より

和泉市小田町のメゾンドール・ラーバンのU様邸、

システムキッチン・ユニットバス・洗面ミラーキャービネットの入替等工事と

堺市南区和田町のF様邸の改装工事と、2物件同時に

着工いたします。

その他、浅香山グリーンハイツ209号室は20日(金)に、

陵南住宅2-503号室は1月末に完了予定です。

 

本年も昨年以上にご依頼に対応出来るように

努力させていただきます。

 

 

明けましておめでとうございます! 寺田

明けましておめでとうございます! 

リフォームアドバイザーの寺田です。

 

久しく頂いた大型連休も終わりました〜。(*´Д`)

建設部も正月明けから仕事がいっぱいです。

まだ頭が仕事のテンポに付いてきておりませんが

これからシェイプアップしていきますので

ご遠慮なくお申し付け下さい!

本年もどうぞ、宜しくお願い申し上げます。(__)

 

           リフォームアドバイザー 寺田 隆

 

 

今年も宜しくお願いします♪

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します!

お正月も明けいつもの生活に戻ってきた感じですね。

私は今年は1月にある子供たちの百人一首大会の練習を一緒にしました。子供たちより燃えました・・。大人げない!?

でも今も昔も季節を感じる気持も、人を想う気持も変わりませんね。

そして・・今週末はまたまた連休です♪

当社では築浅戸建て・リフォーム済物件・駅近マンション

などなどたくさんの物件を扱っております!

お気軽にご覧になりたいお家がございましたら、ご連絡ください♪

田村でした。

 

 

ご挨拶。

 あけましておめでとうございます。

 

 旧年中はご愛顧賜りまして、ありがとうございました。

 

 年末年始は天候も良く、過ごしやすかったように思います。

 

 さて今年は仕上げないといけない仕事が山ほどあるので、ひとつひとつこなしていくつもりです。

 

 稲商は10期目、リノヴェックは4期目。

 

 それぞれ特色があるので、それを活かしながらよい部分を伸ばし地域に根ざした必要不可欠な存在にならないといけません。

 

 その為には日々の努力。特に頭を使い、それを行動、実践に移すことができる《行動力》が求められます。

 

 ただ、常にその動きには《意味》があるのかを検証しながら、裏づけのある動きをしなくてはいけません。

 

 自己満足に陥ってはいないか?ただの時間潰しになっていないか?

 

 そう考えると結構無駄が見えてくるものです。

 

 あまり細かいことばかり言うつもりはないのですが、営業会社ですので売上は大切です。

 

 ですが、自分本位では結果は出ません。

 

 お客様に寄り添い、お客様目線でご提案すれば、必ず良い結果になってかえってきます。

 

 お客様の大切な資産を扱う仕事、お客様に喜んでいただくことがなによりです。

 

 まずはお客様のお話を親身になって聞くようにしましょう。

 

 そこからスタートです。    稲本

 

仕事納め

こんばんは!リノヴェッ君です^^)ノ

師走の忙しさもラストスパート!

リノヴェッ君も、ノリノリで何とか師走を乗り切りました!

弊社も本日が仕事納めとなります。

今月・今年、ご縁があった皆さま、ありがとうございました。

ご成約頂きましたお客様、本当にありがとうございました。

ご成約に至らなかったお客様、リノヴェッ君の力不足で申し訳ございません。

またご縁がありますことを、切に願っております。

私事ですがリノヴェッ君、今年は家族を含め新しい出会い・発見・感動に

出会うことができました。

それら全てが、明日・来年のリノヴェッ君の成長の糧となるハズです。

そして来年も沢山の出会いと発見、感動に出会えますように願っております。

その出会いの中のお一人が、アナタでありますように・・・^^*)

 

皆様にとっても、良い一年でありますように!

来年もよろしくお願い致します^^)

それでは皆様、新年にお会いしましょう!

リノヴェッ君でした^^)ノ~~~

 

浅香山グリーンハイツ リノヴェーション/松原

 

浅香山グリーンハイツのリノヴェーション中です。

キッチンの吊戸を無くし、開放的なキッチンへ。

 

壁や吊戸に囲まれて、やや暗いイメージのキッチンの

壁と吊戸を撤去して、オープンで開放的なキッチンへ

リノベーション中です。カウンターも奥行を広げ、

朝食なら、カウンターでもOKです。

 

 

吊戸を撤去し手元灯がなくなったので、その代わりに

レールを取付けて、スポットライトをシンク側と、

カウンター側にそれぞれ向ける予定です。

キッチンの天井のクロスも、少し奇抜な色を計画しています。

 

大工工事が年内で完了予定です。年明けから内装工事等に

入って行きます。今ならまだ、お好きなクロスを選べます。

内覧ご希望の方は、

 

リノヴェック 0120-0843-00 まで!

 

 

前へ <<  ページ : 131   132   133   134   135   136   137   138   139   140   141     >> 次へ