大阪 堺市のリフォームのことなら稲商へ

不動産のことなら、リノヴェックへ!!【ドローン撮影】始めました!

不動産仲介とリフォームのワンストップサービスをご提供します

大阪 堺市の中古住宅のことならリノヴェックへ

HOME 会社概要 無料見積り ご相談・お問合せ
HOME > スタッフブログ

ブログ記事

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

カテゴリ

最新の記事

ご案内可能な物件件数

公開件数

売却の相談

リフォームお客様の声

住宅ローンシミュレーション

スタッフ紹介

スタッフBLOG

LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)優良店認定

リフォームローン

現在の金利

金利

twitter

twitter


LIFULL HOME'Sリフォーム加盟店

 

Staff BLOGスタッフブログ

スマートハウスってご存知ですが?/松原

大手のハウスメーカーのCMなどでお聞きになった方も

いらっしゃると思いますが、スマートハウスってご存知ですか?

 

太陽光発電システムやエコキュート・エコウィル・エコジョーズなどの

高効率給湯器、または家庭用燃料電池のエネファーム。その他、

断熱材や高反射率塗料、LED照明器具、節水型トイレなどの

省エネ・創エネ設備を備えた住宅を、省エネ住宅と言います。

 

スマートハウスとは、その省エネ住宅に搭載されている太陽光発電システムや

蓄電池などのエネルギー機器と冷蔵庫・エアコンなどの家電、その他住宅機器を

HEMSを使って家庭内のエネルギー消費を最適にコントロールする事で

CO2の排出量を削減する住宅の事を指します。

 

国の指針でも将来的に、省エネ住宅やスマートハウスしか建築できないような

仕組みになりつつあります。ただ、やはり初期投資が高額なため、いくら

補助金がでても、もともと予算が限られた中での導入は難しいですよね。

大手メーカーでは難しくても、当社ならお手伝いできます。

ご興味のおありの方は是非、お問い合わせください。

 

 

和泉市水廻り+部分リフォーム ~施工中盤6~ 寺田

和泉市水廻り+部分リフォーム ~施工中盤6~ 寺田

 

本日からお庭工事が始まっておりま〜す!( `ー´)ノ

ちょっとこのあたりで現在のビフォーアフターをご紹介です!

 

屋上防水:Before

coming soon

 

壁・軒天部左官補修・塗装:Before

Coming soon

 

室内クロス仕上げ(ベニヤ下地):Before

After

 

床:フローリング・建具新調・システムバス新設など

Before

After

 

綺麗になっていますでしょうか?

実物を見て頂くと”ほんと綺麗!”と感じますよっ!

さぁて、お庭工事です。

今晩から”てるてるぼうず”をつくりま〜す!( `ー´)ノ

 

             リフォムアドバイザー 寺田 隆

 

境界ブロックの積み替え工事/松原

高石市千代田現場の隣地境界ブロックの

積み替え工事中です。

昨日から解体に入り、本日ベースコンクリートを

打設しました。

 

 着工前

 

 

 解体・ベース完了

 

 

この物件は、隣地境界ブロックが数p越境しておりました。

将来的に隣地との争いにならない様に、移動して積み替えの

工事をしております。

昔は近所同士が仲良く、軒の越境など当たり前のようにありましたが

当人同士がお亡くなりになり、相続人同士でもめるなど、

境界に関するトラブルをよく聞きます。

そうならないように、今回の工事をしております。

そういったご事も、是非当社へご相談ください。

 

 

 

 

キッチンもいい感じ!

事務田村です。

こちらは浅香山グリーンハイツの写真です。

すごく素敵じゃないですか?

左のキッチンからリビングをみた写真。

スポットライトがいい感じですね。

お店みたいです。

そしてシンクはピンク色。赤と白とピンクで

可愛らしい印象です。

ガラストップコンロに浄水器一体型シャワー

水栓。お掃除もしやすいですよ。

ご興味をもたれたかたは、もっとたくさんの写真アップしてますので

当社HPでご覧ください。

 

 

健康診断/松原

本日は、健康診断に行って来ました。

年に一度ですが、日頃から不摂生な生活を送っている

私からすれば、自分への戒めになっています。

3週間程度で結果が来ますが、ここ数年は紹介状と言う名の

お手紙が同封されています。

今までは、大丈夫・大丈夫と思っていましたが、やはり

50歳の大台を超えると、そろそろ病院へ行こう!っと、

考えるようになりました。

 

みなさんも健康診断、行っていますか?

 

会社員の方は会社で手配していただいてるかと思いますが、

専業主婦の方、あるいは自営業の方、健康診断に行きましょうね。

 

間もなくリフォーム完成!

こんばんは! リノヴェッ君です^^)ノ

寒いなぁ・・・って思ってたら、急に春のような陽気になったり

っと思えば、急に寒くなったり・・・でっ!辛い毎日ですね−−;)

そんな寒空の中でも、弊社の職人さんは頑張って頂いてますよ〜

 

本日は、間もなくリフォーム完成! 堺市北区百舌鳥西之町にあります。

中古マンション「陵南住宅2号棟」のご紹介です♪♪♪

この陵南住宅、築年数もソコソコ古いんですが、ナゼだか人気のマンションなんです^ώ^)

JR阪和線「上野芝駅」徒歩圏内! 無理したら「中百舌鳥駅」にも行けちゃいます^ɛ^;)

 

全室フローリング張替・全室クロス張替・キッチン新設・トイレ新調

洗面化粧台新調etc. 細かく書き出したらキリが無い^^;)

とにかく一度、ピッカピカの完成品を見に来ませんか?^^)♪♪

2月4日完成予定です! 内覧予約、いつでもどうぞ!

お申込み、お待ち致しておりま〜す!

寒いけど、皆様、風邪ひかないでね〜 リノヴェッ君でした^^)ノ

 

知ってます  か?

 

松山です。

 

昨日、洗濯機の 機能について    (今日じゃあかんの?)          

 

あるオッサンと話してたんですが

 

風乾燥はあかんそうです!

 

新しいタイプは 消臭 なるものが付いていると・・・

 

家電製品も どんどん進化しどんどん便利になっているようです。    

 

   新築住宅もどんどん・・・

そうそう

 知ってますか?

  新築だけではなく、中古の古~いお家も

新築のように・・・

 

  もちろん、知ってますよね〜

 

ぜひ、一度、リノヴェックに遊びに来てください

 

リノヴェーションした物件を見に来てください  ませ!

 

 

植木の剪定もおまかせ/松原

当社でお預かりしております南区高倉台I様邸の

植木の剪定が完了しました。

 

剪定前            剪定後

 

  

  

  

  

  

  

 

当社は専属の造園の職人さんもおります。高枝切バサミ等で

ご自身で剪定される方もいらっしゃいますが、剪定はできても

剪定した枝等の処分がなかなか大変です。

また、知らない間に樹木に蜂の巣が。なぁ~んて事も。

脚立も危険ですしそんなときは、是非当社にお任せください。

 

 

 

和泉市水廻り+部分リフォーム ~施工中盤5~ 寺田

和泉市水廻り+部分リフォーム ~施工中盤5~ 寺田

 

内装工事もほぼ終わりました〜。(^^)/

 

キッチンの交換は電気工事が終わり次第になりますが

その他の内装工事はほぼ終わりました。

RC造の為、梁を取れない部分は造り付け建具を

梁が無い部分へは高さ2mの新建材建具を取り付けしました。

色合わせもバッチリでしょっ!( `ー´)ノ

本当は高さ2mの建具で統一出来ればもっときれいなのですが...。

その代わりRC造は自信にも強いですので

一長一短ですね〜。 ^^) _旦~~

 

                  リフォームアドバイザー 寺田 隆

 

建蔽率って?

こんにちは、くるりん本田です。

今回は、建蔽率にまつわるお話をさせて頂きます。

「けんぺいりつ」と読みます。もちろんあたりまえのようにご存知の方も多くいらっしゃることだと思われます。簡単に言えば土地に対して建物を建てる事のできる割合です。ということは、建蔽率が高いほど土地いっぱいに建築が行えます。街並の問題もありますが基本的には建蔽率が高いほうが利用価値が高いと考えられます。例えば赤坂台の大半は40%

なのですが、私の一押しの弊社物件のある場所は、なんとこの近辺だけは50%なんです。本当に推薦ポイント満載のこの物件を是非是非ご覧下さい。

 

前へ <<  ページ : 124   125   126   127   128   129   130   131   132   133   134     >> 次へ