大阪 堺市のリフォームのことなら稲商へ

不動産のことなら、リノヴェックへ!!【ドローン撮影】始めました!

不動産仲介とリフォームのワンストップサービスをご提供します

大阪 堺市の中古住宅のことならリノヴェックへ

HOME 会社概要 無料見積り ご相談・お問合せ
HOME > スタッフブログ

ブログ記事

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

カテゴリ

最新の記事

ご案内可能な物件件数

公開件数

売却の相談

リフォームお客様の声

住宅ローンシミュレーション

スタッフ紹介

スタッフBLOG

LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)優良店認定

リフォームローン

現在の金利

金利

twitter

twitter


LIFULL HOME'Sリフォーム加盟店

 

Staff BLOGスタッフブログ

高石市オーナー様 屋根外壁塗装工事 ご紹介〜施工序盤3〜/寺田

高石市オーナー様 屋根外壁塗装工事 ご紹介〜施工序盤3〜/寺田

 

マンションの塗装工事もここにきて”台風”が近づいてきており

しばらくお休みとなります。

 

台風の被害に合わないように”足場の養生や材料などの飛散物の管理”が

必要です。

 

足場は養生ネットを単管に固定し、風を受け難いように施します。

材料などの飛散物は現場から引き揚げて飛ばされないようにします。

 

明日は風が弱い事を願います〜。(*´Д`)

 

                   リフォームアドバイザー 寺田 隆

 

パノラマカメラなるもの!!

こんにちは、くるりん本田です。

最近の物件紹介の写真には、パノラマカメラなるものが

主流になりつつありまして、1枚で360°の写真がとれてしまう

すぐれものなのです。従来の写真では、表せなかった「つながり」

が画像に表現されています。そのかわり撮影時に逃げ遅れて

自分も写ってしまったなんて、パノラマならではの、失敗も

あります。是非、みなさんもパノラマ画像を楽しんでみては、

いかがでしょうか!

 

新事務所。

 こんばんわ。稲本です。

 

 空模様は相変わらずどんよりしています。

 

 リノヴェックの事務所が手狭になってきたので、新事務所を建てようと思っております。

 

 建築と不動産のワンストップサービスを目指す当社と致しましては、やはり洗練されたものでないと・・・

 

 最新の住宅設備の展示、リフォーム、リノベーションに最適な提案ツールなど。

 

 そういった重圧の中、建築、建設担当の松原が日常業務の合間を縫って、より良い建物を建ててくれることでしょう。

 

 鉄骨3階建て、平均年齢やや高めの為、エレベーターが要るかも・・・しれません。

 

 もしくは、敢えて急勾配の階段にして日常業務は3階、お客様専用エレベーター設置。給湯室は2階。

 

 考えは尽きません。

 

 みなさん、今のうちに希望があれば伝えておいてください。

 

 そうしないと大変なことになるかもしれませんよ。

 

 

クオリティー(品質)。

 こんにちわ。稲本です。

 

 先ほど覘いてきた現場(辻之ガレージ)の写真です。

 

 工事も終わりに近づき、細かい部分の作業に着手しています。

 

 自社専属職人さんでの作業となりますので、細かい部分まで確認して進めていますので、他社とは仕上がり違うと自負しております。

 

 外注の職人さんであればすべてにおいて価格と仕上がりが比例してしまう傾向が見られますが、当社の基準は違います。

 

 お客様にお支払していただく費用以上の喜びを感じて頂けるよう、監督も職人さんも細心の注意を払っております。

 

 是非、稲商+リノヴェックのクオリティー(品質)を感じてください。

 

 

 

診断士・・・

 おはようございます。稲本です。

 

 台風が近づいてきているようで困ったものです。

 

 大体、大阪南部は東側に和泉山脈があるおかげで、台風直撃が少ないという話を聞きました。

 

 今回もそうあってほしいものです。

 

 10年以上前ですが、奈、大阪をかすめていった台風がありましたが、その時はエクステリアの営業をしておりまして、台風が過ぎ去ったあと、カーポート、テラス、フェンスの補修依頼が恐ろしいくらいにありました。

 

 波板、アクリル屋根材などはメーカー在庫も少なくなり、入荷待ちの工事待ち。

 

 ビルの屋上フェンスなどではレッカー車まで手配していました。

 

 ブロック塀もなぎ倒すような強風でしたので大変でした。

 

 ブロック塀といえば、私は【ブロック塀診断士】という資格を持っております。

 

 ブロック塀は古くなると傾いて来たりする場合があります。

 

 そんな時は一度ご相談ください。

 

 今すぐ補修が必要なのか?後々でも補修した方が良いのか?

 

 当然、無料診断いたします。

 

 今回の台風前というのは難しいと思いますが、備えとして考えてみてはいかがでしょうか?

 

築浅中古戸建 査定にお伺いいたしました。  

 

   ☆日曜日 ブログ担当 『たくももゆう』です。

 

 

 本日は、和泉市○○○台 築浅! 中古戸建売却査定にお伺いいたしました。

 

 ・敷地面積:約70坪  ・建物:約40坪

 

 皆様ご存知の最大手のハウスメーカーさんのお住まい。

 

 

 間取りは 4LDK(LDKは約20帖) + WIC(約3帖) + 書斎ルーム(約5帖)まであり

 

 南向きの広いお庭には、大きなウッドデッキ  駐車スペースも3ナンバーのお車がゆったり2台

 

 とめることができる 「ゆとりとくつろぎ」を感じさせる一邸。

 

 本日しっかりと物件を見せて頂きましたので、『査定報告書』(これが20〜30ページにわたる大作です。)

 

 を作成のし 改めてお客様にはご報告にあがらせていただく予定でございます。

 

 販売を開始致しましたら 気に入っていただけること まちがいなしの物件ですので、みなさま是非

 

 楽しみにお待ちくださいませ。

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 弊社 リノヴェック株式会社では、物件の販売はもちろんですが ご売却のお手伝い も数多くさせて

 

 いただいております。 ご売却をお急ぎのお客様には弊社グループ 株式会社稲商 にて物件の買取

 

 も行っております。(極端な例ですが、2,000〜3,000万位なら即日現金のご準備も可能でございます)

 

 『ハウス・リースバック』 システムも対応致します。

 

 *****今のお住まいを一旦ご売却し、家賃を払っていただき、そのまま今のお住まいに住んでいた

 だけるシステムです*****詳細は弊社担当まで

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

 もちろん わたくしのお金ではございませんので 安心して査定・買取も ご依頼ください。 

 

 ご売却をご検討のお客様がいらっしゃいましたら、リノヴェック株式会社 『たくももゆう』まで

 

 お声がけ どうぞ宜しくお願い致します。 

 

 

 

 

  

 

収益物件のメンテナンス。

 こんにちわ。稲本です。

 

 今回は(株)稲商で塗装等メンテナンスをさせて頂いているハイツの写真です。

 

 築年数は古いのですが、お手軽な賃料で常に満室だそうです。

 

 しかし塗装工事をすると見た目の古さは感じられません。

 

 やはり定期的にメンテナンスをすると、コストはかかっているように感じられますが、実は建物の寿命が延びてトータルコストは抑えられるのです。

 

 建物を定期的にメンテナンスすることは、個人の方にとっては億劫だと思います。

 

 もしよろしければご相談ください。

 

 建物の定期的な修繕計画をコストバランスの観点からご提案いたします。

 

 

 

まっちゃんの・・・

はい!松山です

 

 

得!?

徳!?

特!?

全部合計された感じの お客様!   辻田さま・・・

 

TJTさま!!

 

良い感じのオジサマ!!  

 

で、打ち合わせで来社される度に お茶菓子などをいただいて・・・

 

その、TJTさまの新築が     完成したのです!!

「おめでとうございます!!」社員一同

 

それがこちら!!

 

んんん

 

ご縁。からの決済。

 おはようございます。稲本です。

 

 一昨日ですが、某金融機関にて戸建買取の決済をしました。

 

 今回はリノヴェック(株)の担当者がお客様に多大なるご協力を頂きました。

 

 心より感謝申し上げます。

 

 不動産の売買は【ご縁】というつかみどころのあるようなないようなものが重要なポイントとなります。

 

 まずはその【ご縁】を頂けたことに感謝。

 

 お客様にとっては中々信用しにくい点もあったかとは思いますが、担当者を信じ協力いただいたことに重ねて感謝申し上げます。

 

 住み替えでしたので、その住み替え先でのお客様の生活が心地よいものとなること、またこのご縁を寄り寄りものにすべく引き続き努力いたします。

 

 お家に関するお困りごと。是非リノヴェック(株)までご連絡ください。

 

 O様、K様ありがとうございました。

 

高石市オーナー様 屋根外壁塗装工事 ご紹介〜施工序盤3〜/寺田

高石市オーナー様 屋根外壁塗装工事 ご紹介〜施工序盤3〜/寺田

 

マンション塗装工事は共用部へと移ってまいりました。

本日は階段の鉄部です。

 

共用部は工事が大変です。

足場にはケガをしないように養生を張り

塗装部にはペンキ塗りたての張り紙をします。

間違って手を触れないように注意喚起が必要です。

さあ、本格的に塗装が始まりますよ〜(^^)/

 

                         リフォームアドバイザー 寺田 隆

 

 

前へ <<  ページ : 151   152   153   154   155   156   157   158   159   160   161     >> 次へ