大阪 堺市のリフォームのことなら稲商へ

不動産のことなら、リノヴェックへ!!【ドローン撮影】始めました!

不動産仲介とリフォームのワンストップサービスをご提供します

大阪 堺市の中古住宅のことならリノヴェックへ

HOME 会社概要 無料見積り ご相談・お問合せ
HOME > スタッフブログ

ブログ記事

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

カテゴリ

最新の記事

ご案内可能な物件件数

公開件数

売却の相談

リフォームお客様の声

住宅ローンシミュレーション

スタッフ紹介

スタッフBLOG

LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)優良店認定

リフォームローン

現在の金利

金利

twitter

twitter


LIFULL HOME'Sリフォーム加盟店

 

Staff BLOGスタッフブログ

電解水素水ってな〜に!/松原

 

電解水素水ってなあに?

 

本日仕入先の方が、株式会社OSGコーポレーションと言うメーカーさんを

連れてお見えになりました。お話をお聞きすると、なにやら大きい会社で、

国(各省庁)や、キ○ンなどが取引先との事でした。そんな大きい会社が

なぜ当社に?と思っていたら、家庭用電解水素水の機器の営業でした。

 

では、水素水と電解水素水の違いって何でしょうか?

 

水素水と表記されているものは、簡単に言えば水に水素を混ぜたもの。

では、電解水素水とは電気分解により生まれたアルカリ性の水素水の事。

 

水素水では体内で発生した活性酸素は分解・吸収できませんが、

電解水素水なら、活性酸素が分解・吸収できるそうです。

 

また、OSGコーポレーションさんの機械は、医療機器認定も受けており

使えば使うほど健康に良いらしいです。電解水素水を飲み続けると、

尿酸値が下がったと言うユーザーの声もあるらしいです。

私も人事では無いですが、当社のリノヴェッ君、電解水素水の機械を

購入して下さい。お安くしておきます!

 

最近、披露宴をされた歌舞伎役者さんと女優さんの引き出物にも

水素水の機械が使われたみたいですが、電解かどうかは?です。

 

見積りご希望の方は、リノヴェック 松原まで。

 

遠方から

  
 

リフォーム・住み替え相談会!

 おはようございます。稲本です。

 

 体育の日が快晴というのは本当のようです。

 

 すがすがしい秋晴れの中、また3連休の最終日は家族でゆっくりされている方も多いのではないでしょうか?

 

 茶山台で開催しておりました【リフォーム・住み替え内覧相談会】は活況だったようで、一度に数組のご来場があり、きっちりと接客できなかったように聞いております。

 

 せっかくお越しいただいたのに、申し訳ございませんでした。

 

 築年数が経過しているお住まいでも、リフォーム・リノベーションすることによって想像以上に綺麗になり、住みやすくなります。

 

 ある意味【新築】と同じです。

 

 リフォーム・リノベーションの方が固定資産税が安くて済む。すなわちランニングコストが安くなりますので、断然お得です。

 

 仕上がりは費用対効果という側面もありますが、皆様が思っている以上に低価格リフォームでも綺麗な仕上がりになります。

 

 当社も年明け早々に現在リノヴェック(株)がある場所に、(株)稲商とリノヴェック(株)の事務所を建築する予定です。

 

 お客様に認知され、またご紹介へとつながる【正の連鎖】を目指し、新事務所の構想を練っていきます。

 

物件の購入申込をいただきました。

 

  ☆日曜日ブログ担当 『たくももゆう』です。

 

  おぼえてますか ?  このしゃしん ?

 

               

 

 

      9月のはじめにブログでご紹介いたしました 中区リフォーム・リノベーション済みマンション

  のご案内をさせていただきましたお客様に 物件の購入申込をいただきました。

 

  これもひとえに 当ブログをご覧の『不思議なお力を』おもちのお客様の応援のおかげと

  感謝いたしております。  

   

  

  ただし、  販売価格と購入希望価格におおきな乖離がございます・・・・・・・

 

 

  できるだけ買主様の ご希望にこたえるために わたくし『たくももゆう』は 売主様との

  交渉に全身全霊をかけて臨んでまいります。

 (なにを隠そうここが私どもの腕の見せどころ 「押したり引いたり土下座したり役者となって

  お願いしてきます。」 むかしはやったドラマみたい )

 

  ただし どちらか一方だけが得をするのでは交渉になりませんので 売主様・買主様ともに

  メリットがあり 納得いただける落としどころみいだすことがポイントとなります。

 

 

  よく言われることですが 『WIN・WIN』の関係が築けるよう 精一杯交渉に臨んできます。

 

  また改めてブログで結果報告させていただきます。

  

 

 

 

  

 

 

 

  ******************************************

  ***『不思議なお力を』おもちのお客様 もう少しだけお力をおかしくださいませ。***

  ******************************************

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

           

 

 

リノベーション工事開始です!尼崎市店舗から住宅へ~施工序盤2〜寺田

リノベーション工事開始です!尼崎市店舗から住宅へ~施工序盤2〜寺田

 

解体工事が順調に進んでおります〜。(^◇^)

 

 

日、明日は日曜日そして祝日です。

解体工事は騒音やほこりが起きる為、休みにしております。

という事で、屋根部分の解体のご紹介です。

屋根をやり替える事は一生に何回あるでしょうか。(-.-)

お父様も以前施工した内容を覚えておられませんでした。

昔に雨漏りがあったらしく、元々の屋根材の上にガルバリウム鋼板を嵩ね葺き

されておりました。

こちらの鋼板を撤去している写真です。

水勾配が少し緩めに設定されておりますので、今のゲリラ豪雨などがきますと

一次的に水が逆流したり溜まったりして雨漏りが起こり易いです。

今回はその水勾配も5寸へ変更します。

まだまだ解体作業が続きます〜。( `ー´)ノ

 

                   リフォムアドバイザー 寺田 隆

 

 

【民】

 こんにちわ。稲本です。

 

 不動産売買の反響数が増えてきているようで、皆の動きが慌ただしい。

 

 それに伴い、リフォーム・リノベーション工事が慌ただしい。

 

 物件買取も慌ただしい。

 

 気は早いですが、早くも年末に向けてのいろんな意味での争奪戦が始まっています。

 

 しかしお客様にとっては、一生にそう多くはない大きな買い物となります。

 

 お客様目線で、ご納得頂ける取引に導けるよう社員一丸となって取り組んでまいります。

 

 国、地方の政治は見るも無残な体たらく。

 

 ここはひとつ【民】の力で乗り切っていきましょう。

 

リノベーション工事開始です!尼崎市店舗から住宅へ~施工序盤1〜寺田

リノベーション工事開始です!尼崎市店舗から住宅へ~施工序盤1〜寺田

 

リノベーションの第一歩はまず解体工事からです。

これが結構大変でして、騒音やほこり、振動などがなるべく発生しないように

事前に解体順序を決め、ご近所様へのご挨拶廻りをします。

 

左の写真は2Fから屋根部分を撮影したものです。

昔の工法で屋根はバラ板に防水シートを貼っており、その上に土瓦がのっています。

断熱性も低く、風通しが悪いです。

最終的には屋根下地に構造用合板+スタイロフォームで断熱を施し

遮熱タイプのコロニアルで仕上げる予定です。(´・ω・`)

 

右側の写真は1Fの内部です。

床面は長年の湿気等で撓み、底が落ちそうです。

これからその下地も解体し剛床という24ミリの下地構造用合板を

貼る事できしみもなくいつまでも強い床になります。

 

リノベーションという事でほぼスケルトン改装になります。

新築と比べて初期費用やランニングコストが安く済みますので

20~30年で考えますと断然リフォームの方がお得ですよ!(^^)/

 

                     リフォームアドバイザー 寺田 隆

 

 

 

 

10月8日 骨と関節の日

 

  10月8日 土曜日 今日は骨と関節の日です!!

 

  家にも人間と同じように骨があります。

 

    たまに点検した方が良いかもしれませんね

 

    表面は綺麗でも年数がたてば痛む箇所も

     出てくるのは当然のことですよね

 

  

 

  気になることがあればお気軽にお問い合わせください。

 

  

 

  

   数か月前から右肩がXX肩で...

    痛くて痛くて... !!

 

   私の骨も リフォームしたいです

 

                石倉でした。

 

 

   

 

3連休のご予定は?

こんにちは。中塚です!

さて、台風もすぎて、お天気のまずまずで、

今日から三連休!!でおでかけの方も多いかと・・・

  こんなところに⇒  ⇒  ⇒  ⇒  ⇒  ⇒

  

リノヴェックではこの三連休!おすすめ物件 リフォーム完成見学会やってます! 

  堺市南区茶山台2丁2番 茶山台第一次住宅  

     10棟 105号 3階

ぜ~んぶリフォーム = リノヴェーションしたお部屋です!

 どんなリフォームなんかなぁ (?_?) 

 そんなかるーい気分で来てください。

 

 リフォーム相談会も同時開催してますので、リフォームのあれこれ

 聞いてみてください。

 お待ちしてます

 

 

なんで そ〜なるの

はーい!  こは!

 

                     松山です。

 

猫の話し  ですけど  聞く?

 

猫って

自分本位!?  自己中心!?  わがまま!?

 

それが猫好きには良いんでしょうね?

 

ご飯の時間になると「にゃ〜〜〜〜」

寝る前になるとおもちゃの前でこちらを見つめ・・・  「遊ぼうよ〜〜」

それ以外は知らんぷり!そして「かまうな!」って感じ

 

ですが、たまに可愛い仕草

その猫の住家が・・・  段ボール箱(笑)

 

もう、何箱ねかな・・・  そろそろ段ボールから新しいお家に住み替えを!

 

住み替えのことならリノヴェックに相談だにゃー

 

 
  
 

前へ <<  ページ : 146   147   148   149   150   151   152   153   154   155   156     >> 次へ