大阪 堺市のリフォームのことなら稲商へ

不動産のことなら、リノヴェックへ!!【ドローン撮影】始めました!

不動産仲介とリフォームのワンストップサービスをご提供します

大阪 堺市の中古住宅のことならリノヴェックへ

HOME 会社概要 無料見積り ご相談・お問合せ
HOME > スタッフブログ

ブログ記事

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

カテゴリ

最新の記事

ご案内可能な物件件数

公開件数

売却の相談

リフォームお客様の声

住宅ローンシミュレーション

スタッフ紹介

スタッフBLOG

LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)優良店認定

リフォームローン

現在の金利

金利

twitter

twitter


LIFULL HOME'Sリフォーム加盟店

 

Staff BLOGスタッフブログ

リノベーション工事開始です!尼崎市店舗から住宅へ~施工前〜寺田

リノベーション工事開始です!尼崎市店舗から住宅へ~施工前〜寺田

 

今回の工事は”リノベーション”です。

長年ご商売をされていた店舗を住宅へとリノベーションします。

築約50年と長い間頑張ってくれていた家もそろそろ寿命が近づいており

この機会に生まれ変わる事になりました。

 

よく頑張ってくれた家ですが

家の耐久性、耐震性、暮らしやすさという面ではやはり今の仕様にはかないません。

 

 

階段の急勾配、屋根などの断熱性も年代を感じてしまいます。

待っててください!

今まで頑張って働いてきた”お父さん、お母さん”

耐震性能も良く、断熱性能も良く、遮音性能も良く、間取りも暮らしやすい家へ

リフォームしていきますので期待していて下さい。

完工後には笑って、喜んで頂けるように頑張りますよ!(^^)/

 

                        リフォームアドバイザー 寺田 隆

 

満足度。

 こんにちわ。稲本です。

 

 徐々に年末の慌ただしさが感じられるくらいの忙しさになってきました。

 

 まだ早いと思われる方が大多数だと思われますが、工事に携わっていると結構先の予定まで考えます。

 

 そうなると事前にオーバーフロー状態が予想される時があります。

 

 そうなると応援要請をしなければいけません。

 

 でも誰でもよいと言う訳でもありません。

 

 頭の痛い話です。

 

 寺田くん、松原さん、よろしくお願いします。

 

 工事と一口に言っても、多種多様。いろんな工事があります。

 

 緻密な作業。大雑把な作業。

 

 しかし、どんな工事であっても守らなければならない事があります。

 

 お客様に満足していただける工事です。

 

 その為には、日ごろの態度、礼節なども大切になってきます。

 

 何事にも臨機応変に対応できるよう協力していきますので、ご愛顧願います。

 

 

 

相談先で結果が変わる。

 こんばんわ。稲本です。

 

 秋祭りも終わり、学生は学際モードになっているようです。

 

 慶應大学では、ミスコンが主催者団体の不祥事で中止になったようです。

 

 私が学生の頃は、今のように世間が厳しくなく、先輩後輩の上下関係が厳しい環境でした。

 

 当然、学内でも飲酒はOKで、樽酒をおいているゾーンに差し掛かると一杯飲み干さないと通り抜けできませんでした。

 

 そんな時代も今は昔。

 

 私たちも頭を切り替えていかないと時代の波に乗り遅れます。

 

 住宅に関するはやりすたりも目まぐるしく、日々の勉強は欠かせません。

 

 住宅ローンなども、マイナス金利の影響もあり「借り換え」なども真剣に考えるべき時が来ています。

 

 「借り換え」をすることによって、毎月の返済額が少なくなり、なおかつ数百万円のリフォームまでできることもあります。

 

 しかし、「借り換え」によるメリットは不動産業者、あるいはリフォーム業者に相談しても、案外知らない業者が多いのが実情です。

 

 (不動産)と(リフォーム)を別々に営んでいる業者ではなく、「ワンストップ」。つまり同じ会社で、しかも下請けではなく自社で営んでいる会社に相談しないといけません。

 

 ぜひ当社にご相談ください。

 

 実際に、毎月楽になった方は何人もいらっしゃいます。

 

 お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

高石市オーナー様 屋根外壁塗装工事 ご紹介〜完工~/寺田

高石市オーナー様 屋根外壁塗装工事 ご紹介〜完工~/寺田

 

全ての工程が完了しました~(^^)/

 

 

新築の時のようにピッカピカになりましたよ~。(^◇^)

ツートンカラーで少しゴージャスにみえます。

ここまで約1ケ掛りましたが無事完工出来てなによりです。

弊社では保証書も発行させて頂いておりますので

何かあった場合でもお気軽にお声がけください。

どうもありがとうございました。(__)

 

             リフォームアドバイザー 寺田 隆

 

                   

 

 

 

防音フローリング

木曜ブログ担当田村です。

今日は床のリノベーションについてです。

左の写真は9月に完成しました茶山台団地です。

私のような初心者がみると、素敵な木目調のフローリングだなー。で終わってしまうところですが・・。

 

団地やマンションのフローリングは基本的に【防音フロア】推定LL-45とゆう防音の性能があるフローリングを

貼ることになっているらしいです。

もちろんこうゆうリフォームも得意です。

是非是非ご相談ください!

 

備えあれば憂い無し/松原

 

17時30分頃の事務所上空の雲です。

今にも雨が降りそうな気配です。

 

台風情報を見ると、17時30分発表で島根県出雲市沖を

通過中だそうです。

(昔から大阪は台風の直撃はあまりないよ)って、

よく聞きます。私自身も山口から大阪へ出てきて

32年になりますが、家が揺れるような台風には、

あった記憶がありません。(1.2回はあったかも?)

 

前回の台風の時も今回も、物件に挙げている幟を、

皆で手分けして外しました。竿が折れたり、破損した部品や

幟が飛んで、思わぬ事故などを起こさないように、

念には念をいれております。今回は足場のある現場が無かったので

一安心ですが、足場を組んでいる現場があると、養生ネットを

巻き取っても、強風が吹くとヒヤヒヤします。

よくニュースでも、突風で隣の建物に崩れた足場を見ますが、

天災だからしゃーない、ではすみません。

 

今回は、直撃はまぬがれたみたいですが、これからも

 

備えあれば憂い無しです。

 

 

高石市オーナー様 屋根外壁塗装工事 ご紹介〜施工終盤5〜/寺田

高石市オーナー様 屋根外壁塗装工事 ご紹介〜施工終盤5〜/寺田

 

台風がまた〜!

来そうでほんとうに大変です。

今年は夏ではなく秋にどど〜んとやってきました。(*´Д`)

ですがやっと塗装工事も完工へと向かいます。

 

足場の撤去も無事終わり

やっと綺麗な姿を見せてくれました。(^◇^)

後は残工事としまして、足場の設置していた部分の塗装や

タッチアップ処理、各玄関ドアの枠などでお終いです!

ご近所にお住まいの方はどのマンションの塗装工事かお分かりかもしれませんが

マンション名は非公表とさせて頂きます。(-.-)

もうすぐ完成だ!(^^)/

 

                      リフォームアドバイザー 寺田 隆

 

銀杏

こんにちは!つい2〜3年前まで「台風一家」と思っていた

ちょっと頭のイタイ、リノヴェッ君です^^)ノ

最近、大型の台風が来たり、大雨が続いたりで天候の悪い日が続きますね−−;)

この週末も、リノヴェッ君Jrの運動会も延期になったりで、

恨めしい目つきで空を見上げたリノヴェッ君でした^^;)

(運動の苦手なリノヴェッ君Jrは、喜んでいましたが・・・)

 

さて、台風が過ぎれば程なく紅葉の季節を迎え、見た目にも艶やかな季節を迎えますね♪

紅葉と聞いて一番に思い浮かぶのは、真っ赤に紅葉するモミジですよね〜

それもその筈、「紅葉」と書いて「モミジ」って読みますもんね〜

 

でも、街中で多く見かけるのは、黄色い葉が印象的な銀杏(イチョウ)です。

銀杏は並木道やお寺の境内などに植えられ、黄色く紅葉した葉っぱが落ちると

敷地いっぱいに敷き詰められた黄色い絨毯の様で綺麗ですよね^^*)

 

黄色と言えば、当社のお預かりしている物件にこんな綺麗で可愛い物件があるんです♪

こちらの分譲地に入った際に、角地で物凄く可愛さが目立って

目に飛び込んでくる感じです^^)ノ♪♪♪

駐車場も軽自動車を含めると4台も停められて、周辺でもピカイチ♪

フル改装済みで、リノヴェッ君のおススメ物件です。

一見の価値は充分にある一品です。

ご見学は、お気軽にリノヴェッ君まで^^)♪♪

 

ファンの方には申し訳ない。

 こんばんわ。稲本です。

 

 読書家の娘の影響で、以前よりは本を読むようになった。

 

 今までは集中力が続かず、途中で断念した本は数知れず。

 

 その本が並んでいる光景を見て勤勉になったような錯覚に陥って、しばし優越感に浸る。

 

 人生に「たら・れば」はないが、途中下車せず読破していたならば、今とは違う人生を生きていただろう。

 

 はやりの小説を読んだ。面白かった。また読もうと思った。

 

 しかし不勉強な私にはどうにも理解しがたい類の本があった。

 

 しかし、全世界でファンがいるらしい。

 

 しかも熱狂的な。

 

 ノーベル賞の候補にも何回も上がっている。

 

 しかし読み進めることができない。

 

 村上春樹だけは。

 

高石市オーナー様 屋根外壁塗装工事 ご紹介〜施工終盤4〜/寺田

高石市オーナー様 屋根外壁塗装工事 ご紹介〜施工終盤4〜/寺田

 

いよいよ足場工事中の塗装が完了しました〜(^◇^)

 

今回はツートンカラーの塗装仕上げです。

普段は手の届かない2Fの外壁部や汚くたわんでいた天井なども

とても綺麗なりました。(^^♪

天井の板などは継ぎ目の段差が出てきたり、雨染みが目立ったりと

”落ちてくるのではないか?”と思われると思います。

しっかりと下地補修(若しくはやり替え)をしてシーリングを施せば大丈夫です。

さぁて残すは足場を撤去後の仕上げ塗装へと移ります。

もうすぐ完成だ!(^^)/

 

                  リフォームアドバイザー 寺田 隆

 

 

前へ <<  ページ : 147   148   149   150   151   152   153   154   155   156   157     >> 次へ