大阪 堺市のリフォームのことなら稲商へ

不動産のことなら、リノヴェックへ!!【ドローン撮影】始めました!

不動産仲介とリフォームのワンストップサービスをご提供します

大阪 堺市の中古住宅のことならリノヴェックへ

HOME 会社概要 無料見積り ご相談・お問合せ
HOME > スタッフブログ

ブログ記事

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

カテゴリ

最新の記事

ご案内可能な物件件数

公開件数

売却の相談

リフォームお客様の声

住宅ローンシミュレーション

スタッフ紹介

スタッフBLOG

LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)優良店認定

リフォームローン

現在の金利

金利

twitter

twitter


LIFULL HOME'Sリフォーム加盟店

 

Staff BLOGスタッフブログ

スタイリッシュな新築外構工事('◇')ゞ〜中盤2〜 寺田

スタイリッシュな新築外構工事('◇')ゞ〜中盤2〜 寺田

 

本日も土留めブロックの続きで〜す!(^^)/

駐車場部分:土留めブロック

 

隣家部分:土留めブロック

 

 

駐車場は車が約3台停車出来るようになります。

最近はお庭よりも駐車場優先の方が多いです。

写真のお隣りさんとの境界は既にブロック+フェンスをされているので

その基礎などを損傷しないように少し離れてブロック積みをします。

その後、空いた隙間を土を入れたり、砕石を入れて補充します。

このようにお隣りさんと高低差がある場合には、キッチリとした区切りは

難しい場合があるので、お庭の計画をする際には要注意です。( ..)φメモメモ

 

              リフォームアドバイザー 寺田 隆

 

工事部

中田出井町・新築工事/阪本

こんにちは。本日は珍しく晴天なり!!

 

いや〜〜〜初夏ですやん(;´∀`)

 

中田出井町の新築工事は今週中間検査を

無事終えております。

 

 

 

技研・JIO共に問題なし!!

 

来週は吹付け断熱施工があります。

工程通り順調に進んでおりますよ〜〜〜٩( ''ω'' )و

 

工事部

スタイリッシュな新築外構工事('◇')ゞ〜中盤1〜 寺田

スタイリッシュな新築外構工事('◇')ゞ〜中盤1〜 寺田

 

さぁて、順調にお庭工事が進んでまいりました。(^^♪

境界部分:土留めブロック

 

駐車場部分:お庭形成中

 

 

仮停め出来る駐車場スペースも終わり

本格的に駐車場、花壇、アプローチ工事へと入っていきます!

写真にはたくさんのリブブロックが写っております。

このブロックを積んでいく基準も定められており

6段を超える場合には”控え壁”を設けなくてはなりません。

また、縦筋・横筋や、基礎となるベースも基準があります。

土圧や地震などで倒壊しないようにしとかないとねっ!( `ー´)ノ

 

               リフォームアドバイザー 寺田 隆

 

工事部

◇新 「スタジアム‼」

 

 

   ☆月曜日ブログ担当『たくももゆう』です。

 

 

 

 ◇新「スタジアム‼」

 

 みなさま ごぞんじですよね。

 

 弊社 東山本社 近くにできた 新「スタジアム‼」

 

 

 

   『くら寿司STADIUMSAKAI』

 

        

 

 工事中から気になってまして オープニングイベントの オリックスVSホークス

 

 の一戦 楽しみにしてましたが 「コロナちゃん」の影響で 開催されず。

 

 (ちなみに2軍戦の予定でしたけど なにをかくそう 『たくももゆう』は

  だいの オリックスファンなんで とっても ショック。)

 

 

        

 

 いまだ 使用されることなく しずかなたたずまいのまんま。

 

 

 はやく 使えるようになると いいですのにね。

 

 

 

 

 物件の 購入 は もちろん

 

      物件の 売却・買取

 

         物件の リフォーム・リノベーション も

 

  

  『たくももゆう』に おまかせください!!

 

 

 

 

 

 お問合せは 

 

      リノヴェック株式会社  本社営業部

    

      フリーダイヤル   0120-0843-00

 

本社

中田出井町・新築工事/阪本

こんにちは。またしても雨です。。。

 

ブログを書く時はいつも雨・・・(雨男なんですわたくし・・・)

 

 

中田出井町の新築工事は無事一昨日上棟しました(*''▽'')

 

 

 

 

本日は外部の合板も貼り終えて耐震構造金物の取付中です。

 

 

販促シートも取付OK!!

 

来週の中間検査に向けてきっちり頑張りま〜す。。。

 

工事部

スタイリッシュな新築外構工事('◇')ゞ〜序盤2〜 寺田

スタイリッシュな新築外構工事('◇')ゞ〜序盤2〜 寺田

 

今日は晴れました。

階段と駐輪場の施工まで進みましたよ〜。(^^)/

階段部分:枠組み+タイル下地

 

駐輪場部分:会所調整・目地入れ・土間コンクリート

 

 階段を新設する部分は

@ブロックで枠組み

A内部高さ調整(残土、砕石などを入れます。)

B天端モルタル雑仕上げ

Cタイル貼り

以上の工程になります。

1段1段、高さと踏み幅を揃える部分が基本です。

駐輪場の土間コンクリートは普段は車を停車しないとの事ですが

道路に面しており、すれ違いの車に入られても割れにくいように

今回は駐車場用の土間コンクリートで施工させて頂きました。

歩行用のコンクリートに比べて強度が強くなっております。

このまま晴が続いてくれればお庭工事が捗るのになぁ〜。(*´Д`)

 

                 リフォームアドバイザー 寺田 隆

 

 

工事部

◇ご契約いただきました。

 

 

  ☆月曜日ブログ担当『たくももゆう』です。

 

 先週はG.W.(という感じはなかったですが)でお休みいたしていたしておりました。

 

 

 ◇ご契約いただきました。

 

 

 コロナの影響で なかなか 外出しにくい状況ではありますが

 土曜日に 無事 ご契約いただきました。

 

      

 

 なかなか案内もしづらい状況でしたが ちょうどリフォーム済みの空家ということ

 もあり 2度 物件を ご確認いただき契約となりました。

 

      

 

 弊社も 隔日で在宅勤務体制を とっておりましたが 今後は通常営業へもどり

 つつありますので 何なりとご相談くださいませ。

 

 どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

物件の 購入 は もちろん

 

      物件の 売却・買取

 

         物件の リフォーム・リノベーション も

 

  

  『たくももゆう』に おまかせください!!

 

 

 

 

 

 お問合せは 

 

      リノヴェック株式会社  本社営業部

    

      フリーダイヤル   0120-0843-00

 

本社

フン害対策/松原

本社の駐車場の目隠しパネル、

鳥さん達にとって、絶好の止まり木。

 

 

止まり木にちょうど良いサイズ。

 

しかも裏は、畑なんです。

 

 

畑でエサを食べてから止まり木、

イヤイヤ、目隠しパネル上で一休み。

 

一休みが終わると、う〜ん。

 

フンをしてから飛び立ちます。

 

外回りの清掃担当の私は、パネルをゴシゴシ、

アスファルトに水撒きなど、それこそ

フン害(憤慨)しておりました。

 

そこで、フン害対策工事!

 

 

 

取付け柱のキャップのビスを利用し、

ステンレスのアングルを取付けて、

ステンレスの番線を通しました。

 

これで、鳥さん達も止まれないでしょう。

 

鳥さん、憩いの場を奪ってしまって、

ごめんね ごめんね〜。

 

 

 

工事部

N様邸基礎工事完了/松原

堺市堺区中田出井町のN様邸の

基礎工事が完了しました。

 

 

 

 

天候にも恵まれて、予定通りにGW休みまでに

完了しました。

GW休み中に、基礎の養生です。

 

ちなみに、コンクリートを打設すると、

なぜだかわかりませんが、犬が足跡をつけます。

N様邸でも、そうでした。

 

 

捨てコンを打設した後に、足跡をつけられていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事部

スタイリッシュな新築外構工事('◇')ゞ〜序盤1〜 寺田

スタイリッシュな新築外構工事('◇')ゞ〜序盤1〜 寺田

 

新築外構工事とは一体どのような工事でしょうか?

昔であれば、駐車場1台にお庭をデザインして

背の高い門と門塀を建てて豪華に!( ゚Д゚)

が主流でしたが、今はそうではありません。

 

駐車場部分:すきとり作業・土留めブロック準備です。

 

駐輪場部分:駐車場よりも先にコンクリートを打設し

      先に駐車できるスペースにします。

 

今回の外構工事も

@駐車場3台

A大き目の駐輪場

Bアプローチ+門柱

C小さめの花壇

Dカーポート

以上がメインになっております。

昔と比べると驚くほどオープンになっております。

その分、住み易く、費用も格段に抑えられます。

これも一つのスタイルですね〜。 ^^) _旦~~

 

               リフォームアドバイザー 寺田 隆

 

工事部
前へ <<  ページ : 33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43     >> 次へ