不動産のことなら、リノヴェックへ!!【ドローン撮影】始めました!
不動産仲介とリフォームのワンストップサービスをご提供します
HOME
会社概要
無料見積り
ご相談・お問合せ
HOME
>
スタッフブログ
カレンダー
←Prev
Next→
2025/04
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
本社
(386)
工事部
(215)
最新の記事
◇物件の購入申込...
◇物件ご案内致し...
◇物件お預り致し...
◇物件の購入申込...
◇物件の購入申込...
◇物件お預り致し...
◇物件の購入申込...
◇物件ご案内致し...
◇無事ご契約 整...
◇物件ご案内致し...
公開件数
件
現在の金利
金利
%
Staff BLOG
スタッフブログ
犬のフン!
今日n午前中は、事務所内で、普段と同じようにパソコンと格闘していました。
昼からも、パソコンと格闘しながら仕事をしていたのですが、
夕方、外出する用事があり、事務所のカギを閉めて出かけました。
小一時間ほどで戻ってきたのですが、
会社の前の道路に、茶色の丸い物体が転がっていました。
危うく車のタイヤで踏みそうになったのですが、
そこは、何とか踏まずにやり過ごしました。
車から降りて確認したら、犬のフンでした(驚
事務所のカギを開け、荷物を置いてからまずした事は、
トイレに入り、トイレットペーパーを引き出しました。
その後は、事務所前の犬のフンの処理です。
トイレットペーパーでフンを包み、そのままトイレで流しました。
犬の散歩をするときは、ちゃんとフンの始末もして下さい(泣
梅雨入り!
今日は、昼から雨が降ってきましたね。
近畿や東海地方まで、梅雨入りになったみたいですね。
これからしばらく、じめじめとした時期が続くと思うと、
気分がすぐれない方も大勢いてるのではないでしょうか?
リフォームも、外部の工事になると、
梅雨に時期の雨はいやですね。
雨が降ると、予定していた工期が延びたりすることがあるので、
余裕を持った工程を組んでいかないといけません。
何日も連続で雨が降ると、予定が狂ってしまうのが、
一番困るんですよね(泣
早く梅雨が終わらないかな(泣
時間が経つのが早いです!
今日の午前中は、事務所の中でパソコンと格闘していましたが、
午後から何件か現場を回って、帰社したのが18時を回っていました。
その後、またまたパソコンと格闘していたら、
いつの間にか、こんな時間になっていました(驚
集中しだすと、ついつい時間を忘れてしまいます。
たまに、お昼ごはんを食べようかなと思ったら、
とっくに12時を回っている事があります。
皆さんは、そんな経験ありますか?
車の運転は慎重に。
今日の午前中は、事務所内で仕事をしていましたが、
午後から、外出する用事があったので、
社用車で外出していました。
用事を済ませて、帰社途中の事ですが、
とある交差点での出来事です。
片側1車線の道路を走っていて、
次の交差点で右折をするところでした。
交差点の直前で右折車線ができ、
信号も右折用の矢印が出る交差点でした。
右折車線にはいる時、タイミングよく信号が変わり、右折の矢印が出ました。
減速しながら交差点に近づいたとき、
左側から人が飛び出してきました!
危うくぶつかりそうになりました!
飛び出してきた人も、立ち止まり、
私も横によけたので、大事には至りませんでした。
信号を守っていても、何があるか分かりません!
皆さんも、十分安全にはお気を付けください。
クロス貼り替え工事
少し前から、お話をさせて頂いていたお客様で、
マンションのクロス貼り替え工事を、昨日契約させて頂きました。
クロスの種類が沢山あるため、柄を選ぶのにずいぶん悩んでおられました。
サンプルの大きさが小さいため、実際に施工した場合、
サンプルだけを見た場合より、色が薄く感じたりする事があったり、
お部屋の壁の一面だけ、柄を変えてアクセントを付けたりといった提案もさせて頂きました。
そういった提案で、柄選びを悩ませてしまったかもしれませんが、
派手でもなく地味でもなく、なおかつお洒落なお部屋になると思います。
自分が住むわけじゃないのですが、今から完成が楽しみです。
今日は、娘の参観日
今日は、娘が通っている保育所の参観日でした。
土曜日も仕事なので、子供の行事に参加できないのは、元から諦めていますが、
家に帰ってから、どんな風だったか、話を聞くのが楽しみです。
という事なので、
遅くならないうちに、帰ろうと思っています。
今日から6月!
今日から月が変わって、6月に入りました。
そろそろ梅雨も近づいてくる季節になりましたね。
皆さんのお住まいの屋根は大丈夫ですか?
雨漏りも、最初の頃は気が付きにくいもので、
ポタポタと滴が落ちてくるようになっていたら大変です!
天井や壁に、シミのようなものは出来ていませんか?
ちょっと天井が黒ずんでいるかな?と思ったら、
一度、屋根の点検をお勧めいたします。
もし、雨漏りをおこしていたら、
早急に対応しますので、お声掛けください。
筋肉痛!
火曜日の晩の事ですが、
風呂上りに、息子(小学校5年生)が筋トレを始めました。
父親に似て、お腹の脂肪が大変なことになってきてたかたです。
腹筋と背筋を20回づつして終わろうとしたので、
腕立て伏せもしてみたら?と言い、
見ていたら、腕がほとんど曲がっていません(笑
腰だけが動いているように見えたので、
アゴを床に付けるぐらいまで腕を曲げるんやでと、
私が見本を見せながら教えました。
20回ほどしただけなのですが、
昨日から、腕の付け根あたりが筋肉痛になっています(泣
日頃の運動不足で、体がなまっているのを実感させられました(泣
突然の雷雨
今日は、昼と夕方に突然強い雨が降ってきましたね!
天気予報で、大気が不安定と言っていたので、
ある程度予想はしていましたが、
雨が降る前に、涼しくなったので、
そろそろ雨が降るかな?と思ったら降ってきましたね。
夕方には、雷もなっていましたが、
小さいころに、おへそを隠さないと、雷様に撮られるで!
と言われていたのを思い出しました。
私の子供にも言っていますが(笑
新陳代謝?
昨日に引き続き、今日もかなり暑かったですね。
汗をかくことは、新陳代謝の活性にもつながると思いますが、
私の場合は、ちょっと違うような気がします。
人並み以上に汗かきなので、今日みたいに暑い日は、
少し動いたら、汗だくになってしまいます(泣
体を動かす仕事なら、仕事熱心に見えるのでしょうが、
デスクワークでは関係ないですからね(泣
見苦しくならないように、ハンカチが手放せない季節の到来です。
前へ <<
ページ :
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
>> 次へ
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.