不動産のことなら、リノヴェックへ!!【ドローン撮影】始めました!
不動産仲介とリフォームのワンストップサービスをご提供します
HOME
会社概要
無料見積り
ご相談・お問合せ
HOME
>
スタッフブログ
カレンダー
←Prev
Next→
2025/04
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
本社
(386)
工事部
(215)
最新の記事
◇物件の購入申込...
◇物件ご案内致し...
◇物件お預り致し...
◇物件の購入申込...
◇物件の購入申込...
◇物件お預り致し...
◇物件の購入申込...
◇物件ご案内致し...
◇無事ご契約 整...
◇物件ご案内致し...
公開件数
件
現在の金利
金利
%
Staff BLOG
スタッフブログ
ただのご挨拶・・・
おはようございます。
また2日間抜けてしまいました。
今朝は、かなり寒いです。顔がこわばってしまうほどなので、おそらく氷点下でしょう。
今日で1月も終わりですが、寒さに負けずがんばってリフォーム業に、不動産業に精進していきます。
よろしくおねがいします。
富田林市 水栓水漏れ
おはようございます。この写真は、水栓の握り部分から水を出したときに漏れるとの相談現場のものです。
結論で言うと、ネジの増し締めで直りました。
ついで作業でしたので、もちろん無料です。
ご相談、お待ちしております。
業務内容のご案内。
写真は当社ですが、2階に事務所があるので、近々1階にする予定です。
さて当社の業務内容を簡単に説明いたします。
リフォームと不動産を2本柱にしており、リフォームについてはお客様からの直接受注、業者様からの受注が大半です。
不動産については、中古住宅を購入し、リフォームをして再販売するというのが多いです。
以上、簡単にご説明いたしましたが、また進展がありましたらご報告申し上げます。
リフォーム 大阪 堺市 南大阪 増改築 株式会社稲商 です。
友人の土地探し・・・
ここ最近、現場以外の内容が多くすいません。
先日も書きました、友人から依頼された土地探しですが、とりあえず今度の日曜日に見に行くことになりました。
私が愛車で、天満まで迎えに行き、現地で私がお願いした不動産仲介の営業の方と打ち合わせの予定です。
土地が決まれば、次はそこに家を建てます。
とにかく、喜んでもらえるように頑張ります。
リフォーム 堺市 大阪 南大阪 増改築 株式会社稲商 です。
新築分譲住宅について
おはようございます。
最近は【現場日記】になっていない事も多いですが、ご勘弁ください。
ここ堺市では、新築分譲住宅の現場を見ることがめっきり少なくなったように思いませんか?
やはりこの不況で、お客様の様子見があるためと思われます。
しかし、中古住宅販売やリフォーム工事については少し様子が違うようです。
やはりお客様のニーズに合っているからでしょう。
低予算、こだわり、水廻り(キッチンなど)充実、外廻り(お庭)等など、さまざまなお客様の要望をかなえられるという実現性が人気の秘密だろうと思われます。
現場日記ではなく申し訳ございませんが、またよろしくお願いいたします。
リフォーム 堺市 南大阪 増改築 株式会社稲商 です。
土地が見つかりました。(とりあえず・・・)
おはようございます。
先日、お話しておりました友人から依頼を受けた土地探しですが、とりあえず写真の土地を紹介しました。
今後どうなるかは不明ですが、がんばります。
みなさまも、【リフォーム】だけでなく、【不動産】(中古住宅、新築住宅)のご相談も承りますので、是非!
今日は、【家原の文殊さん】へ行きましょう・・・
リフォーム 大阪 南大阪 堺市 株式会社稲商 です。
散水栓工事です。・・・
おはようございます。
上の画像は、店舗正面にある散水栓です。いつも知らない間に、誰かに使われているようだとの相談があったので、つまみを取り外し式にして対応させていただきました。
小額工事(¥8,400)ですが、何かあればいつもご依頼いただくお客様なので、快く工事させていただきました。(当たり前ですが・・・)
皆様も、ちょっとした事でもご依頼下さい。お待ちしております。
リフォーム 大阪 堺市 稲商 です。
おはようございます。
おはようございます。
今日は、友人からの依頼で70坪の土地を探しにいきます。
新築(注文)住宅を建てたいとの事なので、一生懸命頑張ります。
中古住宅を購入して、リフォームを勧めたのですが、どうも理想が高いようなので、とりあえずお手ごろな物件を求めて、行ってきます!
リフォーム 大阪 堺市 稲商 です。
同窓会に行ってきました!
現場日記という主旨から離れますが、少々お付き合いをお願いいたします。
昨日1/9(日)昼過ぎから高校時代のクラブの同窓会に行ってきました。同輩が50名ほどいたので結構集まりました(25名ほど)。色々話しをしてみると、建築関係の仕事に就いている者がそこそこいるようでした。OB会で集まり、仕事にも生かしていければと考えていたので、今後の動向に注目です。そのほかにも、金融機関、大手電機メーカー等、良い所に勤めている者も少なくないようです。
私も【リフォームと不動産】業を営んでいることも少しだけ話はしてきました。ただあまりアピールし過ぎると、仕事の為に参加しているように思われると嫌なので、ソコソコにしておきました。
今後はもっと頑張って、堺でリフォームなら【稲商】となれるようになりたいと思います。
リフォーム 堺市 稲商 です。
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!本年も何卒よろしくお願いいたします。
ご挨拶が遅くなり誠に申し訳ございません。
以後気をつけて、寺田と共に更新していきたいと思います。
今年も年初から忙しくさせて頂いており、大変ありがたい限りです。感謝いたしております。
基本的に現場日記は弊社寺田が担当しておりますが、現場で走り回っている為、今後は私、稲本も書かせて頂きたいと考えております。(毎日は厳しいと思いますが・・・)
あまりこういう類のものは、得意ではないので読みにくいとは思いますが、徐々に上達できるよう努力しますので、私が書いた時もお読みいただきますようお願いいたします。
では、改めて本年もよろしくお願いいたします。
リフォーム 堺市 稲商 です。
前へ <<
ページ :
176
177
178
179
180
181
182
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.