現在の金利
金利 %
☆月曜日ブログ担当 『たくももゆう』です。
・『日々是精進』
本を開くことを 忘れて はや 四半世紀がたちますが
先日 公益社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会 主催の
【不動産キャリアパーソン修了試験】を 受験して参りました。
時代ですね 筆記ではなく パソコンで回答をクリックして
試験が終わったとたん ワンクリックで 〇× 点数 受験者中の順位 まで
即 画面に 表示されるんですね。
ほぼほぼ ぶっつけ本番で のぞみましたが
全40問中 合格ラインが 7割 28点以上 で
おかげさまで 35点 無事 合格 (^^♪
明日からの 仕事で いかせるかな ‼ ‼
物件の 購入 は もちろん
物件の 売却・買取
物件の リフォーム・リノベーション も
『たくももゆう』に おまかせください!!
お問合せは
リノヴェック株式会社 三国ヶ丘店
フリーダイヤル 0120-0843-00
では では また 来週 、、、
こんばんは!!
日曜日担当のしまだです♪
今日はハワイアンハウスについて〜(〃艸〃)
たまたま調べる機会がありましたので、
忘れないようにブログに(笑)
ハワイアンハウス用語の【ラナイ】に辿り付きたくて
調べていたら、【プランテーションハウス】という言葉
が出てきました。
まいどです。阪本です。
南旅篭町の新築工事は先週無事に中間検査が
完了しております!!
(JIOの検査)
(役所の検査)
今週はサッシ・窓枠・硝子の施工が終わりました。
床のフロア貼りも始まっております。
しっかり頑張っておりますよ〜(´∀`)//
高石市加茂のT様邸新築工事が着工しました。
基礎工事中です。
現在、掘方中です。
鉄骨の住宅なので、基礎も深く必要なので
残土もたっぷり出ます。
今日で掘方も完了して、砕石敷き・転圧まで
施工予定です。
あすは、捨てコンの予定です。
今週も 先週に 引き続き
◇新築分譲のご案内 続編!ばーじょん。
堺市 堺区で 新築一戸建て分譲
暮らしの中で家族みんながかんがえる 「あったらいいな」をかなえる住まい
あきのこない おちついた 洋風外観
心地よさをあたえてくれる すまいをご提案いたします。
販売価格等 物件詳細が 確定しだい みなさまにご報告させて
いただきます。
それまで 待ちきれない お客様は 『たくももゆう』 までご一報を!
こんばんは〜♪
日曜日担当のしまだです☆彡
リフォーム済み物件に家具を入れましたので、
再度ご紹介します〜(^_-)-☆
狭山ハウス3号棟 7F 980万円!!
いつでも内覧して頂けますよ♪
お気軽にお問合せ下さいませ!!
堺市堺区南旅篭町西のT様邸新築工事、
屋根工事が完了いたしました。
まずは野地板の上にルーフィングという防水の
シートを張ります。
それから水切りをとりつけてから、ガルバリウム鋼板の
やねざいをとりつけて完了です。
写真を撮影した時間が遅かったので少し暗いですが
綺麗に仕上がりました。
こんばんは! リノヴェッ君です^^)ノ
寒い日が続いております今日この頃、
皆様、物件検索は進んでおりますでしょうか?
ご希望のエリア、ご希望の価格帯、理想の間取・・・
なかなか見つからない事も多いです・・・
リノヴェッ君も、お家を買う時はそうでした^^;)
いろんな物件を見に入ったモノです♪
物件見学をする際に、一度顔を上げて周りの環境を見て下さい
意外と新しい発見が出来るかもです♪
今日、物件近くで梅の花が咲いているのを発見しました。
そんなチョッとした事で決めちゃうなんて事もあるんです。
皆様に早く春が来ますように♪♪♪
リノヴェッ君でした^^)ノ
みな様も 足元を見ながら歩いてますか?
以前 ニュースで聞いたことがありますが いまどき こんなんもあるんですんね。
なかなか おしゃれな 旧堺燈台 (木製洋式灯台)の マンホール。
(『たくももゆう』は とくだん マンホールおたくさま ではございません。)
それは さておき本題へ
◇新築一戸建て分譲・続々登場!
リノヴェック株式会社 三国ヶ丘店の おひざ元 堺区・北区では
新築一戸建ての 分譲ラッシュが、、、
こちらが 本業 。
場所 規模 価格 間取り 設備仕様 等々 ご興ございましたら
お気軽に お問合せください。
こんばんは〜!!
本日は不動産と関係のないお話〜(〃艸〃)
先日、健康診断に行って参りました。
今回は婦人科の健診も追加したんですが、
子宮がん検診と、これまでずっと避けてきた
マンモグラフィーを40代半ばにして
初めてやっちゃいました!!
痛い痛いと噂に聞いていたので、
イヤだったのです・・・(´;ω;`)
で、実際やってみて・・・
めちゃくちゃイタイやんけーーー(; ・`д・´)
死ぬかと思いました
2度とやらない。
婦人科の健診、検査方法も特殊なので思い切りが
必要です!! 何も無ければいいなぁ♪♪
↑こんな笑顔で、絶対ムリやし!!
ではでは、また来週〜(^^)/~~~
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.