現在の金利
金利 %
スタイリッシュな新築外構工事('◇')ゞ〜完工〜 寺田
長かった外構工事が完了しました〜。(^^)/
シャープなデザインで、お金を掛ける部分を限定し
全体的に価格を抑えた仕上がりになりました。
駐車場・花壇部取り合い
門柱:細いタイル貼り仕上げ
アプローチ横花壇
隣家用土留めブロック
完成まで約2週間でした。
お手入れが簡単なちょっとしたお庭をプラスし
その他の部分は駐車場や駐輪場を大きめに設定しました。
今の時代の主流ですね〜。(´・ω・`)
しかし、和風庭園なども趣きがあって私は好きです。
ご要望に応じて、植栽の選定や草花、低木、高木や枯山水等の敷ジャリなど
様々なお庭工事を施工させて頂いておりますので
お好みに合わせてご提案させて頂きますので、ご遠慮なくお申し付けください!(^^)/
次回GW明けからは”リフォームします!気になる部分優先で!”
をUPしていきますので、ご覧下さいませ。(*^-^*)
リフォームアドバイザー 寺田 隆
☆月曜日ブログ担当『たくももゆう』です。
だいぶ工事のほうがすすみましたよ。
◇新築一戸建て 建築工事 ‼ ‼
堺市 中区 N様邸
ついに足場が取れて 全体のイメージが分かるようになりました。
工事の方で 何度か お客様にはご迷惑をかけてしまいましたが
ようやくここまでやってまいりました。
この後は オープン外構で検討進めておりますが 詳細の打合せを予定しております
ルシアスウォール(YKKAP)が 採用されるかな ???
では では また 来週 〜
物件の 購入 は もちろん
物件の 売却・買取
物件の リフォーム・リノベーション も
『たくももゆう』に おまかせください!!
お問合せは
リノヴェック株式会社 本社営業部
フリーダイヤル 0120-0843-00
こんにちは。
気が付いたら9月・・・しかも月末・・・
あっという間に年末・・・になりそ"(-""-)"
一年早いですね〜〜〜
新在家町西の新築工事は順調でございます。
棟上げも無事に終わり中間検査もばっちりでございました(=゚ω゚)ノ
だいぶ涼しくなってきましたね。季節の変わり目で体調崩さないよう頑張りましょう!!
ではではまたまた。
スタイリッシュな新築外構工事('◇')ゞ〜終盤5〜 寺田
大きなカーポートの新設が完了しました。(^_-)-☆
2台用のカーポートです。
雨の日でも安心です。
今回のカーポートの設置方法としまして
”柱を一部花壇に設置しました。”
駐車場の間口は限られていますので、柱を駐車場内へ設置すると
車を2台並列に停めるには狭いのです。
また、この最新のカーポートは屋根材がポリカーボネート製になっており
ハンマーで叩いても割れません。|д゚)
更に、紫外線をほぼ100%カットするようになっていますので
女性には嬉しい”日焼けをしない”ようになっております。
もちろん、車のボディも守られますので、車好きの方にも良いですね!
大は小を兼ねるので、少し大きめのカーポートをオススメ致します。 ^^) _旦~~
スタイリッシュな新築外構工事('◇')ゞ〜終盤4〜 寺田
駐車場の土間コンクリート打設工事です!(^^)/
コンクリート運搬です。
コンクリート左官です。
土間コンクリート打設は時間との勝負!
休む暇もなく一気に仮枠内へコンクリートを運び
職人さんで左官していきます。
ミキサー車の滞在時間もご近所様へのご迷惑になります。
”急いで綺麗に!”仕上げなければならない為、職人さんも特に真剣です!|д゚)
この作業が上手くいくかどうか?で見た目も変わります。
また、上手くいかなかった時には雨水が溜まってしまう部分が出来る事も...。
頑張って!('ω')ノ
収益物件としても ご検討ください。
◇物件 お預り致しております。
堺市 中区 土塔町 中古戸建
泉北高速鉄道「深井」駅 徒歩17分
建物が古く リフォームが必要ですが ご安心ください!
リフォームも リノベーション工事も あわせて
リノヴェック株式会社 『たくももゆう』が お手伝い致します。
(本物件駐車場はございませんが、すぐ近くに月極駐車場がございます。)
価格相談可能。
はやく お声掛けいただかないと 売れちゃいますよ。
では では また 来週 、、、、
我が家からなんですが
◇ 「S.O.S」 要請あり
台風のせい。 リビングの窓ガラスが....
防犯サッシ(ガラス面にフィルムが貼られてます)のおかげなのか?
まぁ 窓だけで 誰もケガしてないんで いいんですが
それでも ちょっと ショック。
みなさまも お気を付けください。
台風10号の 深刻な被害にあわれた皆様方に お悔み申し上げます
とともに 一日も早い 復旧を お祈りいたします。
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.