〜長屋をアトリエへ〜 解体・造作3 寺田 耐震補強工事は必要でしょうか?(^^)/ 築年数の経過した”長屋”ではどうでしょう。 | | 耐震用構造用合板です。 | 土台・柱・梁を接合します。 |
実際には長屋はとても大きな梁が入っている事が多いので 耐震面では実は丈夫な場合が多いです。 しかし、築年数から考えた場合”旧耐震基準”の建築物がほとんどだと思われます。 (昭和56年6月1日以前の建築物) 現在の耐震基準の”評点1以上”を取れている建物はとても少ないです。 その評点1に近づける為にも、耐震補強は必要だと思われます。 今回は”筋交い補強””耐震構造用合板補強”を行っていきますよっ!('◇')ゞ |