本日は平成最後の日です。 平成最後の日に思う事は、平成は戦争がありませんでした。 確かに、明治・大正・昭和と、戦争が起こりました。 ただ平成は自然災害、特に地震が多く発生しました。 平成5年1月15日 釧路沖地震 死者2名・負傷者996名 平成5年7月12日 北海道南西沖地震 死者202名 平成7年1月17日 阪神淡路大震災 死者6433名 平成12年10月6日 鳥取県西部地震 平成15年9月26日 十勝沖地震 平成16年10月23日 新潟県中越地震 死者68名 全半壊住宅1万7000棟 平成17年3月20日 福岡県西方沖地震 死者1名 負傷者1,200名 平成19年7月16日 新潟県中越沖地震(2回目) 死者15名 負傷者2,346名 平成23年3月11日 東日本大震災 死者・行方不明者 1万8434名 平成28年4月14日 熊本地震 被災者267名 そして記憶に新しい 平成30年6月18日 大阪府北部地震 学校のブロック塀で女の子が死亡。 このほかにも、小さいながら地震が発生しております。 耐震補強工事をしませんか? 南丸保園のK様 新築工事で、TRCダンパー(制振ダンパー)を採用しております。 ※詳しくは、https://www.sumitomoriko.co.jp/trc-damper-wh/ ご相談は、リノヴェックまでお願い致します。 新築ではなく、既存住宅の耐震リフォームも 是非、ご相談ください。 |