堺市中区八田北町新築工事、本日は 役所の中間検査でした。 中間検査とは、建物の配置や金物その他が 設計図書のとおりに出来ているかを見る検査です。 完成後では見えない部分について検査します。  
 
   
構造の金物の他、F☆☆☆☆(フォースター)なども 監査対象です。 屋根のタル木を止めるのには、一昔前はヒネリ金物でしたが ちょっと前からは、タルキックと言う冗談みたいな名前の ビスで止めます。 検査のほうは、もちろん合格でした。 本日は役所の検査でしたが、明日の午後からは JIO(日本住宅保証検査機構)の構造体検査です。 |