防水工事(屋上)〜序盤1〜 寺田 本日も晴天なり〜。(^^)/ 序盤1:既存シート防水を捲った状態です。 序盤1:捲った下地の上に専用のプライマーを塗ります。 雨、降らないですね〜。(´・ω・`) 水不足にならないか?少し心配ですが 防水工事の方は仕事が捗ります。 本日の工事は以前の防水シートを出来るだけ綺麗に捲り その後に、今回のシート+ウレタン複合防水を施す下地として 専用のプライマーを塗布します。 外壁塗装や屋根塗装と同じでこの”下地処理”が一番のポイントになります。( ..)φメモメモ 下地処理を丁寧に処理すれば”浮き”や”割れ”などが出にくくなります。 弊社では”職人の質”を保つ為、俗にいう”手元さん(見習い・手伝い)”を使っておりませんので 熟練した専門職人の腕が試されるところであります。 さぁて、綺麗に仕上げるぞ〜!( `ー´)ノ |