堺市中区のI様邸、壁・天井の断熱材は吹付け断熱を施工します。 壁は下地合板にそのまま吹付けますが、天井は通気スペースが 必要になります。専用のスペーサーがありますので、吹付け前に スペーサーを屋根の垂木間に取り付けていきます。 通気スペーサー  
端を折り、垂木間に入れてミミを垂木にタッカーで止めていきます。 グレーに見える部分が通気スペースになります。 施工状況  
吹付け部分は、大屋根・下屋とも部屋内にかかる場所に吹付けます。 施工時の写真はまた、アップさせて頂きますが、すぐにでも見たい方は 日本アクアのホームページか、下記までアクセスしてご確認ください。 http://www.n-aqua.jp/products/movie.html テレ東のワールドビジネス・サテライトで取り上げられた様子と テレビ朝日の劇的ビフォーアフターで紹介された動画が見れます。 |