リフォームします!気になる部分優先で!(^^)/〜中盤4〜 寺田 洗面室の工事も完了しました。(^◇^) 
洗面室:完成後 
洗面台:排水が右奥にあるので、洗い物もラクです。 また、シャワーが壁出しの為、水が溜まる事もありません。 浴室のシステムバス工事に合せて洗面室もほぼ同時にリフォームする場合が多いです。 洗面室のクロスの貼替え、クッションフロアの貼替え、腐食床等の補強、収納棚 洗面台新調・洗濯機用給水金具、洗濯機用防水パン、洗面室入口ドア・照明など 今回は洗面室内を一新しました。(^◇^) 洗面台もあらゆる部分が改良されております。 @割れにくく、お掃除のし易い”アクリル人造大理石ボウル”にないっている。 A3面鏡型の全収納ミラー(曇り止め付き) BLED照明(電気代がとても安く長持ちです。) C壁出しサーモシャワー水栓(お掃除がラクです。) Dプッシュ排水(ゴム栓ではない、レバー式です。) 普段使用していても”あれ?便利になってる!”と感じる部分があります。 やっぱり新しい物はいいですね〜。 ^^) _旦~~ リフォームアドバイザー 寺田 |