スタイリッシュな新築外構工事('◇')ゞ〜序盤2〜 寺田 今日は晴れました。 階段と駐輪場の施工まで進みましたよ〜。(^^)/ ![](http://www.inasho.jp/weblog/data/img_s/CIMG9880.JPG)
階段部分:枠組み+タイル下地 ![](http://www.inasho.jp/weblog/data/img_s/CIMG9882.JPG)
駐輪場部分:会所調整・目地入れ・土間コンクリート 階段を新設する部分は @ブロックで枠組み A内部高さ調整(残土、砕石などを入れます。) B天端モルタル雑仕上げ Cタイル貼り 以上の工程になります。 1段1段、高さと踏み幅を揃える部分が基本です。 駐輪場の土間コンクリートは普段は車を停車しないとの事ですが 道路に面しており、すれ違いの車に入られても割れにくいように 今回は駐車場用の土間コンクリートで施工させて頂きました。 歩行用のコンクリートに比べて強度が強くなっております。 このまま晴が続いてくれればお庭工事が捗るのになぁ〜。(*´Д`) リフォームアドバイザー 寺田 隆 |