デイサービス開設工事〜終盤1〜 寺田 いよいよ工事も終盤になってきましたよ〜。(^^)/  
大工さんによる造作工事は終わり クロス下地工事へと入ってきました。 プラスターボードの隙間やビス穴など凹凸がある部分へ パテ下地を施していきます。 このパテ下地が終わると、一度研磨し不陸が無くなるように調整します。 このパテ下地によって仕上がりの”デキ”が変わります。(-_-) 業界で言うところの”金額より腕”の部分です。 多少の金額が上がっても、腕のよい職人さんで施工した方が良いとされる工事でもあります。 相見積もりの場合は書類が揃ってくると、その書類ばかりに目がいき 金額が一番になりがちですが、この職人の腕が実は一番大事かもしれませんね〜。 ^^) _旦~~ リフォームアドバイザー 寺田 隆 |