デイサービス開設工事〜中盤7〜 寺田 介護用のシステムバスが完成しました~。 ^^) _旦~~  
メーカーさんによって組み建てられた”介護用システムバス”です。 入口は左右どちらからでも開放でき、もちろんバリアフリー。 浴槽にも様々な工夫がされております。 良く言われる”跨ぎ”高さが400ミリになっていたり 縁の掴む部分の厚み、立ち座りし易い壁面距離、入浴時の姿勢を安定させる。 など、入浴介助に適した設計になっております。( ..)φメモメモ 戸建ての場合のリフォームでは、特にシステムバスの大きさ、跨ぎ高さ、手摺り などに注視するだけでもとても介助し易くなると思われます。 入浴介助は、夏場、冬場共にとても大変ですので 事前にリフォームされてから介助する事をおすすめさせて頂きます。 歳を取るまいとジム等で鍛えておられる方、すごいと思います! 私は40歳前ですが3週間で断念しました~。(*´Д`) リフォムアドバイザー 寺田 隆 |