デイサービス開設工事〜中盤3〜 寺田 電気配線工事+天井下地造作工事で~す。(^^)/  
天井裏を覗いた事はありますか? 写真のように配線がいっぱいあり、各所に渡されております。 戸建ての家屋なら、柱がたくさんあり、梁の上を歩いたりできますが この広い店舗の場合は天井はどうしても吊り下げタイプになります。 間違って天井に乗ってしまうと、下地材が落ちてしまう可能性があります。 その為に天井が完成後にも配線の移動や延長が可能なようにと点検口を作ります。 リフォームする際には見えない部分へ出来るだけ埋設した方が 見栄えも使い勝手も良いですからね~。 いっぱいのコンセントでいっぱいお掃除してくださいね~。 ^^) _旦~~ 寺田 隆 |