和泉市水廻り+部分リフォーム ~施工終盤2〜 寺田 門塀のリブブロック積みがほぼ完了しました。(^^)/  
今回採用したリブブロックはシンプルです。 奥様が現状の家よりも綺麗になり過ぎないように(馴染むように) とのご意見で、12−1LWミカゲ色にしました。 建築業界で言う12−1LWとは 12→ブロックの厚み(12cm)です。 15cmの場合は15が頭につきます。 1L→真ん中に1本の線が入っている(リブ溝)です。 こちらが7Lだと7本の線が入っている事になります。 W→両面共に化粧仕上げであることです。 こちらがSの場合は片面化粧仕上げのことを表します。 何れも、基本的なリブブロックの大きさが決まっているが故に このような建築業界用語があると思われます。 ブロックの横幅約400ミリ×高さ約200ミリが基準です。 その他にも建築業界用語が沢山あり、一般の方はなかなか聞きなれないかもしれません。 しかし、業界で発注の際、職人さんへの確認の際には重宝します。 誰が考えたんでしょうね〜。|д゚) リフォームアドバイザー 寺田 隆 |