和泉市水廻り+部分リフォーム ~施工終盤1~ 寺田 工事もいよいよ終盤に差し掛かってきました。(^◇^)  
お庭工事をUPする為には写真撮影が大事です! 一日でも撮りに行けない日があると、すぐ場面が変わってしまいます。|д゚) 現在は門塀を積み直し、お庭の庭石や樹木を撤去しております。 その門塀をご紹介させて頂きます。 ブロックにも様々な種類がありまして 今回積んでいるのは”リブブロック”です。 一番お買い得なコンクリートブロックよりも”骨材”が入っていることで 強度(耐久年数)がぐっと上がります。 そしてこのリブブロックの厚みを120ミリ(12cm)以上にすることで 更に強度があがります。 花壇や家の”土留め”として使用する場合にはこの厚みを150ミリにしたり CP(型枠ブロック)を使用して一体化することで更に強度が増します。 今の時代は最低でもこの”リブブロック”が基本です。 デザインや色目も豊富ですので、ちょっとしたアクセントにもなりますよ~(^^♪ リフォームアドバイザー 寺田 隆 |