和泉市水廻り+部分リフォーム ~施工序盤5~ 寺田 大工工事の合間に左官工事を施工しております。(*^-^*)  
サッシ取り替え部分の写真です。 大工造作でサッシ枠を組み、空間部分は構造用合板で 下地を貼りました。 そして、外部はその上に防水シートを施し、軽量モルタルで 左官下地をしました。 現状のリフォーム材は丈夫で歪みなどもほぼ無い為 隙間風や建付けの不具合などの発生を抑える事が出来ます。 防犯面は写真の”クロス面格子”でバッチリです! セコムさん調べでは、この”クロス面格子”が格子のバリエーション内では 一番破られにくいそうです。( ..)φメモメモ サッシの選定は”雨の日でも換気が出来る”ルーバー窓を採用しました。 お出かけ時にも換気が出来ますので、戸締りの心配も要りません。 ご参考下さいませ〜(^^)/ リフォームアドバイザー 寺田 隆 |