和泉市水廻り+部分リフォーム ~施工序盤3~ 寺田 解体工事が終わり、大工造作工事へと入っていきます。(^^)/ 綿壁だった部分を最終的にクロス仕上げへとリフォームしていきます。  
綿壁のままだと、埃やシミ、剥がれなどがあり 年数が経過するにつれてどうしても目立ってしまいます。 部屋も光の反射が少なく暗くなっておりました。 そこで!クロス貼りへリフォームする事になりました。|д゚) クロスは汚れが付きにくく、お掃除がラクです。 また、光を反射し易い為、部屋が明るくなります。 貼替えの際にも費用面で安く上がりますのでオススメです! リフォムアドバイザー 寺田 隆 |