樹脂デッキを新設、テラスを移動しました。(^_-)-☆ 寺田 はい。施工しましたシリーズです! 今日は大きな掃き出し窓を木樹脂デッキで繋げて 出入りしたり、洗濯物を汚れずに干せるように施工させて頂きました。 (増築もしております。) 木樹脂デッキとは 木粉約50%と樹脂約50%を混ぜ合わせて作ったデッキです。(^^♪ ウッドデッキと違って沢山の良い点がありますのでご紹介です! 1、腐らない(シロアリ等の害虫が寄り付きにくい) 2、塗装が必要ない(色褪せはすこしずつしてきます。) 3、立て付けが悪くなり難い(足元がアルミ材の為、反りや腐りがなく丈夫です。) 4、滑り難い(木デッキだと水溜りが出来、滑りやすいですがその心配が無いです。) 5、そげ、割れ、クギが飛び出さない 6、とても経年劣化に強い。(半永久とは言えませんが優に20年程度もちます。) 実は我が家も木樹脂デッキを造りました。 お掃除もラクなのでとても快適ですよっ!(*^-^*) Before 
After 
|