こんばんわ。稲本です。 秋祭りも終わり、学生は学際モードになっているようです。 慶應大学では、ミスコンが主催者団体の不祥事で中止になったようです。 私が学生の頃は、今のように世間が厳しくなく、先輩後輩の上下関係が厳しい環境でした。 当然、学内でも飲酒はOKで、樽酒をおいているゾーンに差し掛かると一杯飲み干さないと通り抜けできませんでした。 そんな時代も今は昔。 私たちも頭を切り替えていかないと時代の波に乗り遅れます。 住宅に関するはやりすたりも目まぐるしく、日々の勉強は欠かせません。 住宅ローンなども、マイナス金利の影響もあり「借り換え」なども真剣に考えるべき時が来ています。 「借り換え」をすることによって、毎月の返済額が少なくなり、なおかつ数百万円のリフォームまでできることもあります。 しかし、「借り換え」によるメリットは不動産業者、あるいはリフォーム業者に相談しても、案外知らない業者が多いのが実情です。 (不動産)と(リフォーム)を別々に営んでいる業者ではなく、「ワンストップ」。つまり同じ会社で、しかも下請けではなく自社で営んでいる会社に相談しないといけません。 ぜひ当社にご相談ください。 実際に、毎月楽になった方は何人もいらっしゃいます。 お気軽にご相談ください。 |