ご無沙汰しております。稲本です。
ここ最近は寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
もうそろそろピークを迎えるのではないかと安易に考えております。
当社にとっては繁忙期に突入しておりますので、あまり寒いと困るのですが・・・
これからもぐいぐいと前を向いて進んでいくにあたって当社にとって大事なことがあります。
それは金融機関との取引です。
当然、お客様との出会いは言うまでもありませんが、不動産業においては売る、買う共に大切な存在となります。
リフォームにおいても関わってきます。不動産もリフォームも大きなお買い物になりますので。
その中でも活商は不動産の買取を行っておりますので、買取時に資金が必要となってきます。
総資産何百億円もあれば必要ないのでしょうが、中々そういう恵まれた方はほんの一握りだと思われますので、当社はご他聞に漏れずそんな資金はございません。
ですので自己資金と平行して借入も活用しなくてはいけません。
元々はあまりきっちりした性格ではないのですが、この商売を始めてからは何事もきっちりとするようになりました。
生まれ持っての性格だとは思うのですが、基本的に何事にも慎重(びびり)なのです。
話は戻りますが有難いことに現在、複数の金融機関が当社と取引をして頂いており、今新たに折衝をさせていただいている先様もございます。
色々な資料を要求されますが、当たり前ですがすべてオープンに満額回答させていただいております。
隠すほどものは何もございませんので。
金融機関の方も大変なようで、この堺にも近畿の各県をはじめ様々な所から融資先を求めて出店営業をされています。
既存店との融資合戦にしのぎを削っているようです。
その恩恵に預かろうとは思ってはいないのですが、結果的にありがたい結果になっているのも事実です。
金利ばかりで判断することなく、長〜いお付き合いも大切ではないでしょうか? |
2017.02.12 |
こんにちは。なかつかです。
皆さんのお家のポストによく入ってませんか? フリーペーパーの 泉北コミュニティ と ぱど 中にはピザ屋さんやいろいろなチラシがはさみこんである アレ です。
中を見ないで 古新聞 リノヴェックのおすすめの情報も入ってるんです。
ネット 見つけた人は
ぜひ古新聞置き場から引っ張り出してみてください。 お問い合わせください
|
2017.02.11 |
和泉市水廻り+部分リフォーム ~施工中盤8~ 寺田
お庭工事へと入ってきました〜。(^◇^)
施工前の写真です。 広く、特に何もないお庭だったのですが 今回は将来の事を見据え、駐車場兼、スロープへリフォーム する事になりました。( `ー´)ノ こらからこのお庭に、駐車場を新設し、古かった門塀を やりかえて行きます。 お楽しみに〜(^^)/
リフォムアドバイザー 寺田 隆 |
2017.02.11 |
狭い空間で、ドアが必要なときに、 折戸タイプのドアがあるって、ご存知ですか?
こちらは、堺市北区百舌鳥西之町の陵南住宅2-503号室の トイレのドアです。
ごらんの様にトイレのドア前に、洗面化粧台があり スレスレにドアの開閉をする、または当たってしまう など、不便な時に折戸タイプのドアを使うと、 出入りもスムーズです。 是非、物件をご覧になって、折戸タイプの使い勝手を 体感くださいませ。
|
2017.02.10 |
インフルエンザで療養しておりました! 寺田
はぁい。しばらくお暇を頂いておりました寺田です。 今はやりの”インフルエンザ”にかかり、療養しておりました。 もうインフルエンザウィルスも体内に無くなったであろう期間を 過ぎましたので、後日からまた施工案内をさせて頂きま~す。(^^)/
今年は香港A型が主流なようです。 予防接種をしておりましたが、我が家は予防接種していた人間が 3/4人も掛かってしまうという大惨事でした~。|д゚)
咳はあまり出ないが頭が痛いと思われる方。要注意です。 最初に37~38℃程度しか熱が出ませんでしたので その間に気づけば早く治る?ようです。 お気を付けくださ~い。 ^^) _旦~~
リフォームアドバイザー 寺田 隆
|
2017.02.10 |
前へ | 06 07 08 09 10 |
←Prev | Next→ |
|
---|
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.