リノベーション工事開始です!尼崎市店舗から住宅へ~施工終盤12~寺田
完了まであと少し! もうすぐ完成だ〜(^^)/
左の写真は2F部分です。 以前よりもかなり明るく広くなりました。 右の写真は明り取り用に”スリットサッシ”を入れました。 採光を増やす為には縦型サッシの方が横型よりも 多く取り入れる事ができます。 このブログも来年からは違う現場へと移行していきますが 読んで頂いている方へ感謝です。(*^-^*)
リフォムアドバイザー 寺田 隆
|
2016.12.22 |
|
||
2016.12.22 |
平成29年一番目のリノヴェーションが1月10日(火)に 着工予定です。和泉市小田町のメゾンドール・ラーバン和泉で U様邸の改装工事です。 @システムキッチンの入替 Aユニットバスの入替及び入替に伴うUB枠の取替、 壁クロス、床CFの張替え Bミラーキャビネットを一面鏡から三面鏡へ取替、 サイドキャビネットの撤去、穴埋め。
その他クロス部分張替えとハウスクリーニングです。 工期は1月10日 〜 1月25日の2週間の工期です。 どんなキッチンとユニットバスに取替えるのか、 完成時まで、おたのしみに〜!
|
2016.12.21 |
リノベーション工事開始です!尼崎市店舗から住宅へ~施工終盤11~寺田
安全機器のご紹介で〜す!(^^♪
左の写真は分電盤です。 こちらはパナソニックの”地震あんしん盤”という商品です。 地震の際、震度5強以上の揺れを感知した場合に主電源が落ちるようになっております。 地震時の二次災害を未然に防ぐようになっております。 実際に阪神淡路大震災には多くの火災が電気元からでした。 すぐにブレーカーを上げずに、倒れているストーブがないか? 線が切れている部分がないか?をチェックしてからブレーカーを上げることで 火災予防になります。|д゚) 右の写真は防犯合わせガラスです。 防犯面で大きく分けますとガラスにも3種類あります。(かなりの種類があります。) 単層ガラス、網入りガラス、防犯ガラスなどです。 単層ガラスは文字通り1枚ガラスです。叩くと全体のガラスが砕けます。 網入りガラスは叩くと全体は砕けませんが貫通穴が空いてしまいます。 防犯ガラスは叩くと割れますが貫通穴すら空きません。 以上の違いがあります。 防犯面に関しては”入りにくい”と感じさせることが一番有効と言われております。 また、入られる家は何回でも入られるというのが実情のようです。 (セコム担当調べ) ”家族の安心”を担う為には大事ですね〜 ^^) _旦~~
リフォームアドバイザー 寺田 隆 |
2016.12.20 |
こんばんは! リノヴェッ君です^^)ノ 師走ですね〜 寒いですね〜 クリスマスですね〜
本日は、新着ホヤホヤ♪ 最新物件情報のご紹介です!
和泉市肥子町2丁目 「ルネヒューマンズガーデン 72.44u」 セールスポイント1 棟前に高層の建物が無く、ロケーションサイコー! セールスポイント2 全窓に内窓施工済み! 結露の悩みを軽減! 光熱費も軽減! セールスポイント3 家事導線を考えた、奥様に優しい間取り! セールスポイント4 ガラストップコンロ(2014年)新調! お手入れがグゥ〜ンと楽になりました! セールスポイント5 自走式駐車場、1住戸に1台有ります! ハイルーフもOK! セールスポイント6 JR阪和線、和泉府中駅(快速停まります!)まで徒歩10分! セールスポイント7 総合スーパー「イオン」まで、徒歩4分! 買い物便利です! 他にもアピールしたいポイントはたくさんあるんすけど・・・^^;) 詳しくは、リノヴェッ君まで聞いて下さい! 風邪ひかないでね〜♪♪♪ リノヴェッ君でした^^)ノ
|
2016.12.20 |
01 02 03 04 05 | 次へ |
←Prev | Next→ |
|
---|
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.