高石市オーナー様 屋根外壁塗装工事 ご紹介〜施工終盤5〜/寺田
台風がまた〜! 来そうでほんとうに大変です。 今年は夏ではなく秋にどど〜んとやってきました。(*´Д`) ですがやっと塗装工事も完工へと向かいます。
足場の撤去も無事終わり やっと綺麗な姿を見せてくれました。(^◇^) 後は残工事としまして、足場の設置していた部分の塗装や タッチアップ処理、各玄関ドアの枠などでお終いです! ご近所にお住まいの方はどのマンションの塗装工事かお分かりかもしれませんが マンション名は非公表とさせて頂きます。(-.-) もうすぐ完成だ!(^^)/
リフォームアドバイザー 寺田 隆 |
2016.10.04 |
こんにちは!つい2〜3年前まで「台風一家」と思っていた ちょっと頭のイタイ、リノヴェッ君です^^)ノ 最近、大型の台風が来たり、大雨が続いたりで天候の悪い日が続きますね−−;) この週末も、リノヴェッ君Jrの運動会も延期になったりで、 恨めしい目つきで空を見上げたリノヴェッ君でした^^;) (運動の苦手なリノヴェッ君Jrは、喜んでいましたが・・・)
さて、台風が過ぎれば程なく紅葉の季節を迎え、見た目にも艶やかな季節を迎えますね♪ 紅葉と聞いて一番に思い浮かぶのは、真っ赤に紅葉するモミジですよね〜 それもその筈、「紅葉」と書いて「モミジ」って読みますもんね〜
でも、街中で多く見かけるのは、黄色い葉が印象的な銀杏(イチョウ)です。 銀杏は並木道やお寺の境内などに植えられ、黄色く紅葉した葉っぱが落ちると 敷地いっぱいに敷き詰められた黄色い絨毯の様で綺麗ですよね^^*)
黄色と言えば、当社のお預かりしている物件にこんな綺麗で可愛い物件があるんです♪ こちらの分譲地に入った際に、角地で物凄く可愛さが目立って 目に飛び込んでくる感じです^^)ノ♪♪♪ 駐車場も軽自動車を含めると4台も停められて、周辺でもピカイチ♪ フル改装済みで、リノヴェッ君のおススメ物件です。 一見の価値は充分にある一品です。 ご見学は、お気軽にリノヴェッ君まで^^)♪♪ |
2016.10.04 |
こんばんわ。稲本です。
読書家の娘の影響で、以前よりは本を読むようになった。
今までは集中力が続かず、途中で断念した本は数知れず。
その本が並んでいる光景を見て勤勉になったような錯覚に陥って、しばし優越感に浸る。
人生に「たら・れば」はないが、途中下車せず読破していたならば、今とは違う人生を生きていただろう。
はやりの小説を読んだ。面白かった。また読もうと思った。
しかし不勉強な私にはどうにも理解しがたい類の本があった。
しかし、全世界でファンがいるらしい。
しかも熱狂的な。
ノーベル賞の候補にも何回も上がっている。
しかし読み進めることができない。
村上春樹だけは。 |
2016.10.03 |
高石市オーナー様 屋根外壁塗装工事 ご紹介〜施工終盤4〜/寺田
いよいよ足場工事中の塗装が完了しました〜(^◇^)
今回はツートンカラーの塗装仕上げです。 普段は手の届かない2Fの外壁部や汚くたわんでいた天井なども とても綺麗なりました。(^^♪ 天井の板などは継ぎ目の段差が出てきたり、雨染みが目立ったりと ”落ちてくるのではないか?”と思われると思います。 しっかりと下地補修(若しくはやり替え)をしてシーリングを施せば大丈夫です。 さぁて残すは足場を撤去後の仕上げ塗装へと移ります。 もうすぐ完成だ!(^^)/
リフォームアドバイザー 寺田 隆
|
2016.10.03 |
こんにちは 石倉です。 またまた台風が近づいてきました
毎週
外壁塗装の現場も完工したので 今回の台風はあまり影響はないようで一安心です
大型リフォームが工事開始しています!! 年末前の完工予定です!! 雨などで遅れないようにしないと年内完工が無理になってしまいますね
現場の皆さま頑張って下さい |
2016.10.03 |
前へ | 09 10 11 12 13 |
←Prev | Next→ |
|
---|
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.