リノベーション工事開始です!尼崎市店舗から住宅へ~施工序盤6~寺田
約2週間ほど経過しましたが 解体工事がほぼ完了となりました。(^^)/
左の写真をご覧下さい。 外壁面の基礎はしっかりと打っているのですが 内壁面の基礎は...。 なんと現場合わせ程度にレンガを積み、その上に土台を転がしている状態でした。( ゚Д゚) また、コンクリートを打設している部分もあれば土の部分もあり 現場大工さんが建てた感じがします。 今は耐震性や通気性などを考えてベタ基礎や通気パッキン、防蟻処理などが 標準仕様になってきております。 これから見えない部分もしっかりと補強していきますよ~(^^)/
リフォムアドバイザー 寺田 隆 |
2016.10.18 |
こんにちは! リノヴェッ君です^^)ノ 寒くなったり暑くなったり・・・ 一日の寒暖差が大きかった・・・ 体調管理の難しい季節ですね・・・ 薄着で寝てしまって、うっかり鼻風邪をひいてしまった・・・- -;) なぁんて皆さまも多いのではないでしょうか? リノヴェッ君は、今日も元気いっぱいですけどね~
日曜日にご紹介致しました「エビちゃん」ですが お陰さまで沢山の反響を頂きました♪♪♪ (違う「エビちゃん」に騙されたみたいですけどね^^;) 今日は、ナンに騙されるのかな・・・^^)♪♪♪
さて本日は、大反響のエビちゃんに続くリノヴェッ君の癒し第2弾♪ 「メダカちゃん」です♪ 当社玄関前に65cmの大鉢に小さな池を再現し(自称アクアリウム)て 「エビちゃん」の兄弟たちと、元気に生活しています。 (動きが速すぎて、写真に収められません^^;) ただ残念な事に、メダカもエビも寿命は長くても約3年前後 昔は水面いっぱいになるぐらい飼ってたんですが、年々少なくなっちゃいました
メダカもエビも冬眠はしませんので、活発に動き回ってくれます。 当社へお越しの際は、是非、玄関前の大鉢を覗き込んで見て下さいね! 皆さまのご来店を、心よりお待ち致しております。 皆さまも体調管理にご注意頂き、短い秋をお楽しみ下さいね! リノヴェッ君でした^^)ノ~ |
2016.10.18 |
|
||
2016.10.17 |
⭐日曜日ブログ担当 『たくももゆう』です。
本日は『たくももゆう』の子供達の運転会のため 、誠に勝手ながらお休みを いただいておりました。
ひと昔前の不動産やでは、子どもの運動会のために日曜日を休むといったことは ゆるされないことだったのですが。 (まぁいまでも、そんなどぎつい不動産やは結構ありますがね、、、、)
おかげさまで、弊社は今はやりの 「ブラック企業」ではございませんので申告す ればおやすみがいただけるのです。😃
でも、こうゆうときほどお問合せをいただくものですね!
1組目は、資料をお届けしたお客様から物件の見学希望のご連絡が 2組目は、ハウスメーカーで建築希望の方から土地情報のお問合せが 3組目は、申込済のお客様から打合せ日時のご連絡が 4組目は、中古住宅の購入を検討のお客様から外構工事のご相談が と
明日から、みなさまのご要望に精一杯おこたえすべく 『完全お仕事モード』で 参りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。🤗🤗
|
2016.10.16 |
こんばんは!リノヴェッ君です^^)ノ 今日は、リノヴェッ君の癒しをご紹介♪♪ 可愛い金魚鉢に入った小っちゃくて可愛いエビちゃんです^^*) リノヴェッ君のデスク裏の棚に置いてあるんですが、 仕事の合間に眺めては癒やされております♪ 誰ですか!?美味しそう・・・ナンて思った人はー ー;) 食べるには、ちょっと小っちゃ過ぎますよ! 食べるなら体長4~5cmに育ったスジエビの方が美味しかったです・・・ (食べとんかぇ- -;)
ナンとこのエビちゃん達、数年前に、リノヴェッ君の地元の小川で 捕ってきたエビちゃん(種類は不明)の子孫です。 この金魚鉢には厳選された8匹を入れてるんですが、 当社の事務所玄関前には大きな鉢があって、その中にも兄弟達が コレまた、リノヴェッ君が捕ってきたメダカ達と一緒に住んでます♪ (肉食ではありませんので、共存出来るんです^^)
皆さまもマイホームを実現されたら、ペットを飼いたい~!なんて皆様も多いことでしょう♪ 是非、ご来店の際には大きな鉢と金魚鉢を覗いてみて下さいね! リノヴェッ君でした!^^)ノ
|
2016.10.16 |
前へ | 03 04 05 06 07 | 次へ |
←Prev | Next→ |
|
---|
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.