寺田さんがムカデにかまれて痛そう~
子供ちゃんが刺されなくて良かったですね~
ムカデは体がペラペラで網戸と戸の隙間とかでも 簡単に入ってくるそうですね
ムカデに刺されたら冷やさず熱めのお湯で 流しながら毒を絞り出すのが効果的だそうです!
つい最近 初めてムカデを見て ゲジゲジの派手なやつと思ってました
恐ろしや~恐ろしや~ |
2016.10.21 |
いつもありがとうございます。稲本です。
先日、広島東洋カープの黒田が引退会見を開いていました。
すごく計算されたタイミングだと思い感心していました。
リーグ優勝を決めて日本シリーズまでの間。
しかも黒田は何試合目かには必ず登板する。
視聴率は上がる・・・
あらゆることに頭を捻りながら悪戦苦闘する毎日。
自分自身では【策】を練ったつもりが、よく考えれば誰でも考えつくようなこと。
そのときは一人で盛り上がって【しめしめ】と思っていても、時間がたてば他愛もないこと。
私は日常茶飯事です。
なので自分の行動の中では【朝令暮改】も多く、ある物を買いに出かけても買おうと考えているうちに、
(本当にこれは必要か?)となってしまいます。
なので結局買わない。
買い物の場合はいいのでしょうが・・・
これからはもっと勉強して後世に名を残すような偉業を達成してみたいと思います? |
2016.10.21 |
リノベーション工事開始です!尼崎市店舗から住宅へ~施工序盤7〜寺田
長かった解体の工程が終わりました〜。(^◇^) 腐食が進んでいた外壁面も全て撤去し 新築の”棟上げ”の状態になりました。
全て解体し終えると...。 店舗の名残がありました。(´・ω・`) 木造の為、通常は柱間を2間以上(約3.6m)は飛ばせません。 強度が落ちてしまう為です。 ですので、写真の通り柱を飛ばす為にトラス構造の鉄骨梁を補強しておりました。 このトラスも昔の現場加工でのやり方ですね〜。(´・ω・`) 解体工事はこれでお終いです。 少し間を空けてからいよいよ大工工事へと入って行きますよ〜。(^^)/
リフォムアドバイザー 寺田 隆 |
2016.10.20 |
|
||
2016.10.20 |
先日の日曜日の午前中、我が家の愛犬 ラムちゃんの散歩中に、 なにやら空が騒々しく、ふと見上げるとヘリコプターの編隊飛行でした。 写真で、空に黒い点が見えているのが、ヘリコプターです。 鳥ではありません。10機〜12機程度で、編隊飛行をしていました。 和泉方面へ飛行していたので、恐らく信太山へ向かっていたのだと 思います。 2.3機程度ならたまに見かけることもありますが、こんなに多数で 飛行していのは、初めてでした。 お偉いさんの視察か、はたまた新人さんの飛行訓練か?
当社の職人さんの森本君も新人で、只今修行中です。 早く一人前になって、ガンガン仕事してくれることを願ってます。 ケツ割らないように、大切に育ててます。
|
2016.10.19 |
01 02 03 04 05 | 次へ |
←Prev | Next→ |
|
---|
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.