大阪府・堺市の中古住宅&リフォームのことなら、
親切・丁寧・安心の稲商×リノヴェック
不動産仲介とリフォームの
ワンストップサービスをご提供します
お気に入り物件
HOME
> スタッフブログ
スタッフブログ
Tポイントロゴ、駄目だしされました!
昨日作ったリフォーム事例紹介データですが、
Tポイントのロゴを入れているので、違反がないか確認をお願いしていました。
ロゴの周りに一定の保護スペースを入れないといけないのですが、
保護スペースに文字がかかっているので
修正するように言われました。
別の事例になりますが、修正後の事例データを紹介します。
2012.03.31
リフォーム事例紹介データ
リフォームの事例を紹介するに当たり、効果的なレイアウトやどのような説明を付けたらいいのか、アドバイスを受ける機会があり、まだ修正は必要でしょうがある程度の形は出来上がりました。
一日がかりで作ったのですが、レイアウトが固まったので、次からはもっと早く仕上がると思います。
こんな感じで作りました。
2012.03.30
腰がぁ!
今朝、歯磨きを終えて顔を洗っている時、ちょっと咳き込んでしまったのですが、
最悪の事態がおきました(泣
咳き込んだ瞬間
グキッ
腰に激痛が(T_T)
動けない(泣
しばらくして、痛みが治まってきたので
着替えを済ませて出勤。
社長の好意で、近くの接骨院に行ったのですが、まだ治りません(泣
明日は安静にしときます。
2012.03.24
超広角レンズ
レンズの性能って凄いですね。
今日、超広角レンズが会社に届いたので、社内を試し撮りしてみました。
まるで、自分の腕が上達したような気分です。
普通のレンズで撮った写真と
超広角レンズで撮った写真を比べると一目瞭然です。
まずは、普通のレンズで撮った写真です。
同じ位置から超広角レンズで撮ってみました。
奥行きのある写真が取れました(驚
2012.03.23
カメラのレンズ
現場写真を撮りに行く事が多いのですが、もっと見栄えの良い写真を撮るには腕を上げる必要があります。
私の腕ではまだまだですが、広角レンズを使えば素人の私でも、少しは広がり感のある写真が撮れそうです。
そこで、値段を調べていたのですが、同じ商品でも価格が大分違うのに驚きました。
本社が海外にある会社の価格が一番安かったのですが、何かあった時の保証を考えると不安ですね。
あまり値段に差が内容であれば、大手の家電量販店の方が安心感はありますね。
日本橋にでも値段を調べに行ってこようかな(笑
2012.03.22
01
02
03
カレンダー
←Prev
Next→
2012/03
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
(タップで開閉)
本社
(412)
工事部
(215)
最新の記事
(タップで開閉)
◇物件の購入申込 いただき...
◇物件ご案内致しました (^...
◇物件ご案内致しました (^...
◇物件ご案内致しました (^...
◇物件お預り致しました (^...
◇物件ご案内致しました (^...
◇物件ご紹介致しました (^...
◇物件ご案内致しました (^...
◇購入申込いただきました ...
◇物件ご案内致しました (^...
過去ログ
(タップで開閉)
2010年01月
(4)
2010年06月
(5)
2010年12月
(1)
2011年01月
(10)
2011年02月
(5)
2011年04月
(2)
2011年05月
(4)
2011年06月
(12)
2011年07月
(2)
2011年09月
(3)
2012年01月
(11)
2012年02月
(18)
2012年03月
(13)
2012年04月
(20)
2012年05月
(23)
2012年06月
(14)
2014年06月
(8)
2014年07月
(4)
2014年08月
(5)
2014年09月
(7)
2014年10月
(1)
2014年11月
(7)
2014年12月
(3)
2015年01月
(4)
2015年02月
(4)
2015年03月
(12)
2015年04月
(8)
2015年05月
(10)
2015年06月
(1)
2016年08月
(4)
2016年09月
(68)
2016年10月
(61)
2016年11月
(47)
2016年12月
(61)
2017年01月
(73)
2017年02月
(56)
2017年03月
(59)
2017年04月
(39)
2017年05月
(52)
2017年06月
(44)
2017年07月
(40)
2017年08月
(30)
2017年09月
(19)
2017年10月
(19)
2017年11月
(31)
2017年12月
(13)
2018年01月
(16)
2018年02月
(24)
2018年03月
(27)
2018年04月
(13)
2018年05月
(23)
2018年06月
(8)
2018年07月
(14)
2018年08月
(28)
2018年09月
(21)
2018年10月
(18)
2018年11月
(16)
2018年12月
(21)
2019年01月
(25)
2019年02月
(18)
2019年03月
(22)
2019年04月
(19)
2019年05月
(14)
2019年06月
(20)
2019年07月
(19)
2019年08月
(19)
2019年09月
(14)
2019年10月
(14)
2019年11月
(14)
2019年12月
(15)
2020年01月
(16)
2020年02月
(11)
2020年03月
(19)
2020年04月
(13)
2020年05月
(12)
2020年06月
(10)
2020年07月
(6)
2020年08月
(7)
2020年09月
(7)
2020年10月
(6)
2020年11月
(29)
2020年12月
(22)
2021年01月
(13)
2021年02月
(13)
2021年03月
(10)
2021年04月
(10)
2021年05月
(12)
2021年06月
(9)
2021年07月
(7)
2021年08月
(9)
2021年09月
(4)
2021年10月
(4)
2021年11月
(5)
2021年12月
(3)
2022年01月
(4)
2022年02月
(5)
2022年03月
(6)
2022年04月
(4)
2022年05月
(6)
2022年06月
(6)
2022年07月
(14)
2022年08月
(4)
2022年09月
(4)
2022年10月
(4)
2022年11月
(5)
2022年12月
(5)
2023年01月
(4)
2023年02月
(3)
2023年03月
(4)
2023年04月
(4)
2023年05月
(3)
2023年06月
(4)
2023年07月
(5)
2023年08月
(2)
2023年09月
(11)
2023年10月
(10)
2023年11月
(4)
2023年12月
(3)
2024年01月
(4)
2024年02月
(5)
2024年03月
(3)
2024年04月
(3)
2024年05月
(4)
2024年06月
(4)
2024年07月
(5)
2024年08月
(2)
2024年09月
(3)
2024年10月
(4)
2024年11月
(4)
2024年12月
(4)
2025年01月
(3)
2025年02月
(4)
2025年03月
(5)
2025年04月
(4)
2025年05月
(4)
2025年06月
(5)
2025年07月
(3)
2025年08月
(4)
2025年09月
(5)
2025年10月
(4)
現在の金利
%
住宅ローン
シミュレーション
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.
トップページ
物件検索メニュー
物件を探す
お気に入りを見る
売却のご相談
住宅ローンシミュレーション
リフォーム関連メニュー
中古+リフォーム
リノベーション
施工事例
リフォームお客様の声
リフォーム無料見積り
その他メニュー
Q&A
会社概要
スタッフ紹介
スタッフBLOG
個人情報保護方針
ご来店予約
ご相談・お問合せ