マンション間取り変更リフォームです!終盤2( `ー´)ノ寺田 
 大工工事も終わりに近づき、電気工事に移ってまいりました。 
 ここまで約1ヶ月ほど掛かりました。 水廻り商品も全て新しく新調すれば”まるで新築”ですね! お楽しみに!( `ー´)ノ  | 
                           ||||
| 工事部 2018.12.08 | 
どもども。阪本です。 
 いつの間にか12月ですね・・・ 一年が早い・・・ 
 さてさて今週も狭山ハウス改装工事をご紹介(・∀・)!! 
 
 キッチンの下地造作をしております。 
 
 こちらは根太を敷いて床を貼る準備でございます。 
 着々と改装工事進んでおりますよ! 今月中には完了しまーす!!  | 
                           
| 工事部 2018.12.07 | 
マンション間取り変更リフォームです!終盤1( `ー´)ノ寺田 
 リフォーム工事もいよいよ終盤へ差し掛かってきました。 クロスを貼るための下地材”石膏ボード”を 施工していきます。 
 実はリフォーム工事は”下地が大事”です。 お金を掛けないようにと”表面だけのリフォーム”では綺麗にはなりません。 下地材が綺麗になっていると”まるで新築”のように生まれ変わります。 完成が楽しみですね!(^^)/  | 
                           ||||
| 工事部 2018.12.03 | 
まいどです。阪本です。 
 今週は狭山ハウス改装工事をご紹介(・∀・)!! 
 室内は・・・   
 
 こんな感じでございます。 
 ここから・・・ 
 か〜い〜た〜い! 解体!! 
 
 
 さて・・・ ここからどうなっていくのでしょうか・・・??? 
 お楽しみに(´∀`)//  | 
                           
| 工事部 2018.11.30 | 
堺市中区福田のH様邸の、道路のセットバック部分の 工事が完了しました。 
 セットバックの部分の工事は、外構工事の時にと思ってましたが お役所様が、「先にセットバック部分の工事をしなさい」との お達しが・・・。 
 急遽の急遽で、施工。 
 お客様のご要望もあり、雨水が敷地内に流入しないように、 排水管も、設けました。 
 
 
 天候にも恵まれ、無事完了しました。 近所の小学生が、コンクリート打ちたてに、触りそうになりましたが 無事に完了しました。 
 
  | 
                           
| 工事部 2018.11.28 | 
| 前へ | 40 41 42 43 | 
| ←Prev | Next→ | 
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.