堺市堺区南旅篭町西のT様邸新築工事、 屋根工事が完了いたしました。
まずは野地板の上にルーフィングという防水の シートを張ります。
それから水切りをとりつけてから、ガルバリウム鋼板の やねざいをとりつけて完了です。
写真を撮影した時間が遅かったので少し暗いですが 綺麗に仕上がりました。
|
工事部 2019.01.30 |
築40年の木造を間取り変更します!序盤2(^_-)-☆
解体工事も進んでまいりました。 2Fの間取り変更の為、解体していきます。
2Fの間取り変更する為には天井や、間仕切り壁の解体が必要です。 現在は和室8帖+和室6帖+押し入れでしたが 洋室4帖×3室+クローゼットへとリフォームします。 ベランダ部分は鉄製の手摺りを撤去し、壁面高さを造作して笠木手摺りへ変更します。 子供さんの部屋を作る為の創作リフォームです。 さぁ、頑張っていきますよ〜!( `ー´)ノ |
||||
工事部 2019.01.26 |
どうもです。阪本です。
今週から始まりました南旅篭町の新築工事!!
月曜日に土台敷きから始まり昨日無事に棟上も 完了しました(・∀・)!!
養生シートも広げて垂幕も取付OK!!
室内は現在こんな感じです・・・
来週の中間検査に向けて頑張っていきますよ〜(´∀`)// |
工事部 2019.01.25 |
堺区南旅篭町西のT様邸新築工事、 本日、上棟です。 昨年末から基礎工事に入り、月曜日に土台敷き 前面道路も敷地も狭い、狭小地のため レッカーが入らないので、手上げです。 昨日までに、3階の床まで仕上がっております。 今週に入り、天気も良かったので順調に進んでおります。 本日も事故0で、安全作業で行います。
|
工事部 2019.01.24 |
築40年の木造を間取り変更します!序盤1(^_-)-☆
本日から工事を開始してまいります! まずは解体工事!! 雨漏りしているベランダの床裏面(1F天井)を解体していきます。
雨漏りは原因追及が肝要です。 詳しく雨漏り部分を調査し特定すればこそ 今後も漏れないように処置できます。 腐食度合を考えて、どこまで補修や補強が必要なのか? をプロとしてアドバイスさせて頂きますよっ!( `ー´)ノ |
||||
工事部 2019.01.19 |
01 02 03 |
←Prev | Next→ |
|
---|
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.