向陵西町2丁の販売用土地がきれいになってきました。
古いブロック塀を解体し、新しく積みなおしました。その上にアルミフェンスを取り付ければ完成です。
角にあったポストも移設し、年明けにはすぐに売れてしまうかも。
三国ヶ丘中学校の正門前の物件です。
お問い合わせはかなり頂いております。
建築条件はありませんので、お好きなハウスメーカーもしくは工務店で建築可能です。
稲本 |
本社 2020.12.18 |
年の瀬が近づくにつれ反響は少なくなる傾向がありますが、今年は営業マンが対応しきれないくらいの反響を頂いております。
このままではお客様に迷惑をお掛けしてしまうので、対策を講じないといけません。
こんな状況下で大変ありがたいことです。
とにかくスケジュール調整してできる限りお客様の要望にお応えするしかありません。
年末年始の休暇は12/30(水)~1/6(水)となります。
精一杯努力致しますので、今しばらくお待ちいただけますようお願い致します。
*年明けには若手のホープが活躍し始めますので、よろしくお願い致します。
稲本 |
本社 2020.12.17 |
今日はこの冬一番の寒さになりました。慣れるとそうでもないのですが、いきなりだとやはり堪えます。
年末年始を迎えるに当たり、例年なら良い正月を迎えるべく仕事に家事に大忙しとなるところですが、今年はちょっと様子が違います。お正月気分は恐らくないであろう。年明けの行事についても、初詣やえべっさんなどなど盛りだくさんにもかかわらずそれどころではありません。
とにかく国はしっかりと科学的根拠をエビデンスをして、国民に説明責任を果たし進むべき指針を示すべきです。そうしないと本当に取り返しのつかないことが起きる可能性が現実味を帯びてきているように思います。
政治が動かないとどうしようもありませんので、お願いします。
国民もこの状況に慣れ過ぎていないでしょうか?危険だと思いますが。
稲本 |
本社 2020.12.15 |
☆月曜日ブログ担当『たくももゆう』です。
コロナ禍で どうなってますでしょうか?
◇民泊物件。
2年ほど前なんですが 大阪市 西成区 梅南で
かなり築年の古い 連棟物件の取引を させていただいたんです
めちゃ めちゃ きれいに リノベーション工事をして 民泊物件に
生まれ変わって
売主様・買主様・たくももゆうも よろこんでいたのですが
海外の方が なかなか 入国できない状況で 最近はどうなんでしょうか?
すこし 心配です。
では では また 来週 ~
物件の 購入 は もちろん
物件の 売却・買取
物件の リフォーム・リノベーション も
『たくももゆう』に おまかせください!!
お問合せは
リノヴェック株式会社 本社営業部
フリーダイヤル 0120-0843-00 |
本社 2020.12.14 |
今週から冷え込みが厳しくなるという事で、そろそろカイロなど本格的な冬支度をしないといけません。
ここ数年は温暖化の影響で寒さも緩く、季節感が中途半端な感じがします。
今年は忘年会もなく、新年会もありません。
今は辛抱し、医療従事者の方に負担をかけないことを最優先にすべきです。
いざ体調を崩したときは、誰しも病院にかかるはずです。
その時に断られるような事があれば大変です。
これから益々体調を崩しやすくなります。特に屋内の温度差によるヒートショックが危険です。
今年はおとなしくして乗り切り、来年に向けて断熱リフォームを考えてみてはいかがですか?
年明けから無金利ローンをご活用いただけるよう準備しております。
稲本 |
本社 2020.12.14 |
01 02 03 04 |
←Prev | Next→ |
|
---|
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.