こんばんは!! 日曜日担当のしまだです♪
今日はハワイアンハウスについて〜(〃艸〃)
たまたま調べる機会がありましたので、 忘れないようにブログに(笑)
ハワイアンハウス用語の【ラナイ】に辿り付きたくて 調べていたら、【プランテーションハウス】という言葉 が出てきました。
プランテーションハウスとは? さとうきび畑で働く移民のために作られた簡素な家のこと。 今ではハワイの伝統的な建築様式に指定されています。 (日本の古民家みたいなもんですね) 木で作られた平屋の家で、玄関前には数段の階段があり、 高床式になっています。ラナイと呼ばれる大きなバルコニーや ポーチがあり、光を取り込む大きな窓も特徴的です。 (R's worksさんのブログより) ![]() ![]() 今日は一つ賢くなりました〜!! |
2019.02.10 |
01 |
←Prev | Next→ |
|
---|
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.