マンションフルリフォーム(高槻市D様邸)3、4、最終日 寺田 完成しましたよ!(^u^)
ほんっとうに”新築以上に!”出来上がっているか?見てみて下さい!(^u^) |
 | キッチンはシステムキッチンへと、壁はキッチンパネルでお掃除ラクラクです。 | フローリングとクロスを貼り替えるだけで、こんなに明るくなりました!(*^_^*) |  |
 | 和室も明るめの和調クロスを採用すれば、モダンな感じに出来上がります。 | 今回の洗面台は”お買い得”な物をご用意しました。 |  |
 | 今回はウォシュレットを新設する形になりました。(冬場でも便座が暖かいです。) |
フローリングは遮音仕様でノンワックス、耐傷と高性能なので長年綺麗に保てます。 | |
予算が少なめだったのでご主人様とご相談させて頂き、残す部分は残し、後々簡単に交換できる部分も残し、その予算内で”古臭さを感じさせない”そして”仕様は新築以上で!”を目指しました。(._.)
今の新築住宅は”超安物仕様”がとても多く、見た目重視です。(T_T)
お値段を強調している新築は出来るだけ低価格の商品仕様になっていますので、出来上がりの新築イメージのパンフレットを見るのではなく、実際に住んでいる人に、良かった点、悪かった点を聞いてみる事が一番です。(お友達のお友達などで紹介してもらえば、見つかり易いと思います。)
床の丈夫さ、フロアの耐久性、遮音性、断熱性、機能などデザイン以外でいろいろと考えられる部分があります。商材は安物だと数年でボロが出てきますので、その頃になるとよく分かるんですが...。(>_
という事で、今回は”新築以上の暮らしやすさ・耐久性・商品仕様”を求めさせて頂きました。本当に何が必要か?を考えた上でご主人様と一緒に考え、施工させて頂きました。ありがとうございました。(*^_^*) |
|