47件の検索結果
![]() |
最新設備と自然のコラボを堪能してください 住之江区 圧迫感を出していた吊戸棚を取付けていた垂れ壁を撤去し、LDKの広さを実感できる開放感を手に入れました。 また、フローリングも入口の扉もキッチンも、ウッドワンの無垢材を使用しているので木の温もりが味わえます。 |
![]() |
クロスとフロアのカラー選択で落ち着いた雰囲気を実現 堺市 14.5畳のLDKは、壁と天井のクロスを張替え、フロアタイルを張って落ち着いた雰囲気に仕上がりました。 |
![]() |
水廻りを全て交換しパナソニックの遮音フロアと建具を使い改装 堺市 13畳のLDKはフロアタイルを張り、和室横の壁は柄を変えてアクセントを付けています。 |
![]() |
ウッドワンの無垢フローリングと無垢建具で気の香りを堪能 堺市 ウッドワンの無垢フローリングと採光タイプの引戸(こちらも無垢材を使用)を採用。 キッチン上部には、手元を照らすスポットライトを設置し、無垢の素材とキッチンの扉のカラーに溶け込む、ダイニングテーブルセットとソファを配置しています。 |
![]() |
きつめのコントラストから爽やかなホワイト基調へ改装 堺市 入口の扉をオーダーメイドで造り替え、床は主張しすぎないように淡い色彩の木目調フロアタイルを張っています。また、階段下には便利な収納があり、天井にはダウンライトも設置されています。 |
![]() |
落ち着きのある木の感触とスッキリとした外観を 堺市 システムキッチンへの変更と同時に、床も壁も天井も新しく張替え、デザインガラスが入った入口ドアに付け替えもしています。また、床暖房も新設し居心地のいい空間に仕上がっています。新たに設置したシステムキッチンは、ヤマハの『Bb』。間口サイズが2550と使い勝手の良い大きさで、人造大理石のワークトップは傷が付きにくい素材です。 |
![]() |
水廻り設備を大移動し、2階に14畳のLDKが誕生 箕面市 全ての水廻りと和室に分かれていた2階部分を一つにまとめて、14畳のLDKにしました。 フローリングは、耐水・耐傷・ノンワックスとお邸らが簡単な東洋テックスのHAシリーズで張替え。広くゆったりとくつろげるLDKには、天井の高さまであるワイドクローゼットを造り、単調になりがちな壁紙のデザインですが、クローゼットの対面の壁の柄を変える事でアクセントを付けています。 |
![]() |
清潔感のあるホワイトのコンパクトキッチン 阿倍野区 キッチンは、サンウェーブのコンパクトキッチンを採用し、キッチンパネルは、清潔感のあるホワイトを選択しています。 |
![]() |
電動昇降吊戸棚付き!間口3000のシステムキッチン 藤井寺市 間口3000のシステムキッチンは、クリナップの『ラクエラ』を採用しています。ステンレスのワークトップに、サイレントスライド収納や浄水機能付きのシングルレバー混合水栓も付いています。電動昇降吊戸棚は抗菌仕様で、小物収納や食器乾燥機も付いています。 |
![]() |
東洋テックスのダイヤモンドフロアでリビングを再生 堺市 マンションのフロア工事の時はどこでも同じですが、遮音性能が求められます。今回もL=45仕様のダイヤモンドフロアを使用して、フローリング張替工事をしています。ご予算の都合で床暖房の設置は無くなりましたが、フローリングの張替でリビングが生まれ変わりました! |
47件の検索結果
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.