室内に設置場所がなかった洗濯機置き場を、間取り変更で新設。
新しくしたシステムバスやトイレはエコタイプを選択し、LIXILのインプラスを追加して2重窓に!
省エネ効果が期待できるリノベーションの完成です!
※弊社販売物件※
所在地堺市南区 リフォーム費用約450万円 施工期間約1ヶ月間 |
間取り変更
水廻り設備交換
フローリング・クロス貼り替え
インプラス追加
システムキッチン:【ハウステック】エクセリアW(間口2100)・人造大理石トップ・食洗器・浄水機能付きシャワー水栓・ナノテクトシンク
システムバス:【ハウステック】LLシリーズ(1216サイズ)・断熱浴槽・スマイルフロア・エアインシャワー
洗面化粧台:【ハウステック】ラヴァーボ(間口750)・全収納三面鏡
トイレ:【TOTO】ピュアレストQR・ウォシュレットJU
採光タイプ引戸:【パナソニック】アルポルタ
内窓:【LIXIL】インプラス
施工前は室内に洗濯機置き場がなく、バルコニーに洗濯機を設置していました。
また、浴室の入り口も廊下に面し、脱衣室がありませんでした。
|
![]() |
|
間仕切りを造って洗面脱衣室を新設し、洗濯機を室内に設置できるようになりました。
またシステムバスを交換し、廊下に面していた入口を移動させています。
タイルの壁にブロックキッチンが据付けられ、洗面化粧台も間仕切りなしで設置されていました。
|
![]() |
|
洗面脱衣室を新設し、新設したシステムキッチンのレイアウトを変更したことで、間口2100サイズを採用。
そのシステムキッチンは、ハウステックの関西限定商品『エクセリアW』。
人造大理石のワークトップに、食器洗い乾燥機も装備しています。
また、お手入れ簡単なナノテクトシンクに、浄水機能付きシャワー水栓も洗濯しています。
システムバスは、ハウステックのマンション用『LLシリーズ』で、1216サイズ。
断熱浴槽やエアインシャワーで光熱費の節約を意識しています。
洗面化粧台は、ハウステックの『ラヴァーボ』。
間口サイズは750で、収納量豊富な三面鏡を採用しています。
トイレは、TOTOの『ピュアレストQR』。
節水能力にも優れており、ウォシュレットも採用しています。
全ての部屋それぞれ6畳以上の広さがあり、フローリングやクロスの貼り替えでキレイになりました。
和室は畳も襖も新調し、押入れの内部もキレイに仕上げています。
洋室の2枚引き戸を閉じても暗くならないように、LDKと洋室を仕切る引戸は採光タイプを採用。
引き戸を閉めても明るいので、日中は電気を点けなくても大丈夫です。
クロスを貼り替えた廊下には、壁にアクセントを設けています。
インターホンは、録画機能付きのカラーモニターホン。
LDKと洋室には、インプラスを追加して光熱費の節約に一役買っています。
使い勝手の良い水廻り設備を導入したメゾネットタイプマンション 堺市
メゾネットタイプマンションのリノベーションです。 普通のマンションと異なり、部屋の中に階段があるので、マンションのリフォームと戸建のリフォームを合わせたような内容になります。マンションの改装なので、フローリングを張り替える場合は、当然ですが遮音性能が必要です。 水廻りを中心に、使い勝手の良い設備を導入したリノベーションとなりました。 ※弊社販売物件※
色彩と柄の選択でメリハリのある内装が完成 堺市
壁やフローリングは、清潔感のあるホワイトを基調としたカラーリングで統一し、部屋の入口ドアやキッチンの扉柄をダークブラウンにすることで、メリハリのある内装が完成しました。 ※弊社販売物件※
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.