DKからLDKへと拡張するため、移動できる柱と構造体をチェックし、
既存の物置小屋を撤去して広げることになりました。
ただ、奥様の予定のご予算が、200万円(税込)とかなり少な目でしたので、
スペースを『税金のかからない大きさ(9.6u)』で増築することになりました。
所在地堺市中区 リフォーム費用約200万円 施工期間約2週間 |
増築工事
キッチン入替工事
システムキッチン:【ミカド】ノーティル I型2550 引出タイプ・食洗付
小さなお孫さんが、一人ではしゃぎ回る年頃なので、狭いキッチン(DK)だと危なくてどうにかしたい!とのお話でした。
|
![]() |
|
増築部分は、躯体接合の防水処理や補強も必要です。
家族で食事をしていると、椅子の後ろを移動できないくらいの空間だったのですが、
設計士による空間設計をし、鮮やかな扉柄で、汚れも目立ちにくいキッチンに交換することで、
ゆとりのある広さ、生活動線の改善、視覚的効果・日当たり・風通しも良くなりました。
また、増築部分の外回りに犬走りを作り、湿気対策もバッチリです。
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.