フル改装!一般戸建て住宅、合計費用は250万円(税込)になりました。
こだわりの部分をなるべく減らして『費用対効果重視』のフル改装になっています。
所在地大阪市住之江区 リフォーム費用約250万円 施工期間約1ヶ月間 |
内装工事全般
水廻り設備交換
玄関ドア交換
システムキッチン:【ハウステック】エクセリアW
トイレ:【INAX】アメージュZ
フローリング:【東洋テックス】HAシリーズ(耐水・耐傷・ノンワックス)
ブロックキッチンだった施工前。
|
![]() |
|
ハウステックのシステムキッチン『エクセリアW』でサイズアップも行っています。
人造大理石トップ・引き出し収納・鏡面仕上げ・手元灯・3つ口コンロ・シロッコファン等の充実装備ですが、お買い得パックにてのご提案です。フローリングも明るい色に張り替えています。
タイル張りの壁で冬場の寒さが、難点だった施工前。
|
![]() |
|
床のタイルを貼り替え、壁と天井はバスパネルで納めています。
また、浴槽のサイズも大きくし、ゆったりとくつろげる入浴タイムが待っています。
洗面化粧台は、ハウステックのシンプルな洗面化粧台で価格を抑えました。
新築用在庫扱い品トイレの価格は8万円程度(商品代)ですが、性能はスタンダード品並みです。
節水約60%・コーティング機能・雑巾でさっと掃除ができるフチ無し形状など結構充分な性能を誇ります。
建具も造り付け商品なら価格をぐっと落とせます。
パナソニック・DAIKEN・EIDAIなど、メーカー製の商品はやはり良くて綺麗なのですが、価格を考えれば造り付け商品が一番安いです。
フローリングと壁クロスを淡い色にし、木部を濃い色で塗装。主張しすぎないコントラストが、見事に調和しています。
階段横の壁には、ニッチカウンターを造作し、単調になりがちな廊下のアクセントとしています。
断熱・耐震・間取り変更、住宅購入時にリノベーション 堺市
予算が限られている中で、出来るだけリフォームしたいとのご主人様のご要望でした。 屋根・壁・断熱・間取り変更・対面キッチン・システムバス・トイレ・照明・フローリング・階段・建具・耐震補強・畳・襖入替・クローゼット工事など、メーカーにも特値交渉して頑張り、約35坪の木造2階建て土地建物(駐車場付)『1,100万円』+自由なデコリフォーム『600万円』=1,700万円で落ち着きました。 結果、お庭以外は全てリフォームする事ができ、ご主人様・奥様共に、大満足して頂けました。
お子さんの成長に伴い3階部分を増築 高石市
3人目のお子さんが産まれたのをきっかけに、3F部分の増築を検討。子供が遊べるインナーバルコニーも作っちゃいました。 1Fにあったキッチンを、2Fに移し20畳のLDKに!! 車2台を停められる駐車スペースも確保し、玄関も一新しました。
水廻りを中心に明るい雰囲気の色調で統一感を 堺市
昔ながらの暗めに感じられる色調の内装を、キッチンや浴室とのバランスも考えながら、明るい雰囲気が出るように、フロアや壁に統一感を持たせてリフォームしました。 駐車場にも痛みが出ていたので、補修を行い防塵塗装も施しています。
間取り変更と設備の刷新で快適な住空間へと変貌をとげました 堺市
狭く衛生的な不安もあったキッチンを、1階から2階へと移設し、細かく区切られていた和室を、思い切って広く開放感あふれるLDKへと改装しました。
床暖房や高機能充実設備で戸建を大改装 箕面市
住み慣れた我が家を思い切ってフルリフォーム!ご主人様と奥様が『建て替え』か『フルリフォーム』かで考えておられたので、建て替えの場合とリフォームの場合のご希望面を詳しく打ち合わせし、図面と予算組みをしてフルリフォームへと決定しました。将来の家族構成や、使用状況、耐久年数等いろいろ考えた末で、リフォームの方が費用面も安く、好きな場所にお金を掛けれるのでいい。との奥様の考えでした。
一級建築士が建てた家を時代に合わせてリノベーション 大阪狭山市
大阪狭山市の中古住宅なのですが、元々は一級建築士の方がご自分で設計し建設された家で、古さこそありますが『躯体の丈夫さ』は本当に考えられておりました。 和室の雰囲気をガラっと変えて、和モダンスタイルのLDKへと間取り変更。 14帖と大きくなって、お昼寝をする時も新しくなった和室でゆっくりとふんわりとした畳で眠れます。 また、和室間仕切りを取り、上がり框も白木にする事で和室独特の雰囲気を変えてみました。
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.