今まで『生垣』で目隠しをしていたのですが、年々お手入れが大変になり、毎年植木屋さんを呼んで剪定してもらうのにも費用が掛かるので、「なんかえぇ方法ない?」と、奥様に聞かれ、一番手間要らずのフェンス新設となりました。
所在地堺市中区 リフォーム費用約30万円 施工期間約3日間 |
既存生垣撤去
フェンス新設(約23m)
フェンス:【TOEX】シャレオR4型フェンス
目隠し効果と、お孫さんが登れない高さにするため、ブロックを一段積み足しましています。
お手入れが大変そうだった生垣が、通風と目隠し効果がある、スッキリとした外観に変わりました。
|
![]() |
|
柱をしっかりと固定し、まっすぐに伸びたフェンスの完成です。
元気なワンちゃんがいても丈夫なフェンスの取付で大丈夫 和泉市
元気なワンちゃんが3匹もおり、弱いフェンスがすぐ壊されてしまうので、背が高くて丈夫なフェンスに変えたいとの事でした。
アルミ製の門扉とカーテンゲートでスッキリとした清潔感を 貝塚市
駐車場の幅を狭くしていた、ブロック門柱を撤去し、汚れが目立ちにくいアルミ製のカーゲート・門扉・フェンスの取付で、駐車場入り口が大きくなり清潔感が出ました。
門扉から機能門柱へ、車椅子も通りやすく 堺市
昔ながらのコンクリート製の門柱で、高齢のおじいちゃんの車椅子が通れない幅で大変でした。思い切ってオープンにして、介護車の出入りがし易いように門柱を撤去し、『機能門柱』を新設して、スッキリとスタイリッシュになりました。
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.