お風呂入口の段差と、冬場の寒さ、浴槽のまたぎ高さに悩んでおられました。
以前、他のリフォーム会社から『システムバスは入らないですよ』と言われたようで、最初は浴槽の交換のみのご相談でしたが、現地調査で実寸を計測し、入念に打合せを行い、各メーカーのシステムバスをあたってみたところ、唯一『タカラ』だけが施工可能でした。
所在地堺市中区 リフォーム費用約95万円 施工期間約1週間 |
システムバス入替
給湯器交換
洗面化粧台交換
フロア・クロス貼り替え
システムバス:【タカラスタンダード】エメロード(ぴったりサイズ・バリアフリー)
給湯器:【ノーリツ】24号オートタイプ・壁掛型
洗面化粧台:【INAX】D8シリーズ W=750(収納三面鏡・シャワー水栓)
フローリング:【東洋テックス】ノンワックス・耐水・耐傷
クロス:【サンゲツ】SPシリーズ(4スター・環境対応用クロス)
施工時はシビアな寸法でしたが無事完了でき、洗面室の改装も行いました。
一般的なシステムバスが納まらない寸法だったのですが、タカラスタンダードの『ぴったりサイズ』のおかげで、念願のシステムバスが完成しました。
大きな鏡が付き、壁も清潔感に溢れ、入口の段差も解消し、快適なバスタイムが待っています。
既設の浴室解体時には、木部まわりのチェックを必ず行い、下地の造作も必要に応じて行います。
また、耐震用の架台設置で安心です。
洗面室の壁はタイルを撤去し、サンゲツのクロスで明るく仕上げていきます。
新設の洗面化粧台は、INAX製の間口750mmサイズで、収納量豊富な三面鏡です。
|
![]() |
|
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.